西郷南洲顕彰館の基本情報
西郷南洲顕彰館の施設紹介
南洲の雅号をもつ西郷隆盛の生涯をまるごと学べる歴史博物館
「西郷隆盛」を祀る「南洲神社」と鹿児島県指定文化財の南洲墓地に隣接し、ジオラマや映像、遺品の数々を展示などにより西郷氏の偉業と遺徳を紹介する歴史博物館です。
2階には「西南の役」に関する展示や、様々なテーマを取り上げる特別展の展示もあります。
別館・学習室に西郷隆盛に関する書籍約2,000冊を所蔵。西郷氏をはじめとする明治維新の先覚者たちを偲ぶことができる施設です。
西郷南洲顕彰館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西郷南洲顕彰館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 西郷南洲顕彰館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さいごうなんしゅうけんしょうかん |
住所 | 鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1南洲公園内 |
電話番号 | 099-247-1100 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | |
子供の料金 | 小中学生:100円 |
大人の料金 | 大人(高校生以上):200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・バスの場合 JR「鹿児島中央」駅より市営バス「カゴシマシティビュー」で「西郷南洲顕彰館前」停下車徒歩約1分 ・お車の場合 鹿児島空港から約40分、桜島フェリー桟橋から約10分 |
近くの駅 | 鹿児島駅前駅、鹿児島駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
西郷南洲顕彰館周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年05月09日 06時00分発表
5月9日(金)

雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
19℃[+6]
5月10日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
18℃[-2]
