子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

西郷南洲顕彰館の基本情報

西郷南洲顕彰館

鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1 南洲公園内
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

西郷南洲顕彰館の施設紹介

南洲の雅号をもつ西郷隆盛の生涯をまるごと学べる歴史博物館

「西郷隆盛」を祀る「南洲神社」と鹿児島県指定文化財の南洲墓地に隣接し、ジオラマや映像、遺品の数々を展示などにより西郷氏の偉業と遺徳を紹介する歴史博物館です。

2階には「西南の役」に関する展示や、様々なテーマを取り上げる特別展の展示もあります。
別館・学習室に西郷隆盛に関する書籍約2,000冊を所蔵。西郷氏をはじめとする明治維新の先覚者たちを偲ぶことができる施設です。

西郷南洲顕彰館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

西郷南洲顕彰館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

西郷南洲顕彰館

オフィシャルサイト
かなさいごうなんしゅうけんしょうかん
住所鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1南洲公園内
電話番号 099-247-1100
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日
子供の料金

小中学生:100円
乳幼児:無料

大人の料金

大人(高校生以上):200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・バスの場合
JR「鹿児島中央」駅より市営バス「カゴシマシティビュー」で「西郷南洲顕彰館前」停下車徒歩約1分
・お車の場合
鹿児島空港から約40分、桜島フェリー桟橋から約10分
近くの駅鹿児島駅前駅鹿児島駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
歴史文化屋内施設雨のお出かけ駐車場無料屋内遊び場駐車場あり夏休み・自由研究2025ミュージアムジオラマ夏休み20142014年夏休み特集室内施設寒い日でもOK寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場節約お出かけタダでお出かけ0円お出かけ0円スポット無料施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶ自然体験GW(ゴールデンウィーク)2025午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025春休み2026
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

西郷南洲顕彰館周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年05月09日 12時00分発表

5月9日(金)

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

18℃[+4]

5月10日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

25℃[0]

最低[前日差]

17℃[-1]

あなたにオススメの記事