郷土館ゆめつむぎ(歌志内市)の基本情報
郷土館ゆめつむぎ(歌志内市)の施設紹介
大正時代の炭鉱町へタイムスリップ!石炭を産業にした人々の暮らし。
大正時代の炭鉱町の歴史と文化を懐かしい品々や映像で伝える資料館。石炭人形や石炭塊、炭車、バケットローダーや水平人車など炭鉱で使われた道具類の他にも普段の生活に使われていた白黒テレビや電気釜、石炭ストーブなども展示されており、当時の人々の暮らしぶりを子どもと一緒に想像することができるスポットです!
ノスタルジックあふれる特別展も開催されたりしており、まるでタイムスリップしたような感覚になります!
郷土館ゆめつむぎ(歌志内市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
郷土館ゆめつむぎ(歌志内市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 郷土館ゆめつむぎ(歌志内市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きょうどかんゆめつむぎ |
住所 | 北海道歌志内市本町1027-1 |
電話番号 | 0125-43-2131 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌日 年末年始 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・砂川駅から車で約30分 ・道央道奈井江砂川ICから車で約40分 |
近くの駅 | 茂尻駅、赤平駅、砂川駅 |
駐車場詳細 | あり無料(約20台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | エネルギー(電気・石油・石炭)を学ぶ:○ 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
郷土館ゆめつむぎ(歌志内市)周辺の天気予報
予報地点:北海道歌志内市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
16℃[+3]
最低[前日差]
6℃[-2]
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
5℃[-1]
