駒の湯温泉の基本情報
駒の湯温泉の施設紹介
大自然を満喫できる、小さな小さな日帰り温泉
東北宮城県の標高570mの場所に、佇む老舗の温泉施設です。都会の雑踏を忘れ、大自然に囲まれるこの温泉は、心身ともに癒してくれます。開湯1618年の400年という長い歴史のある温泉で、現在も豊かに湧き出る湯には、神経痛や冷え性、そして疲労回復にも効能があるといわれています。
2008年には岩手・宮城内陸地震で被災し、休業期間もありましたが、現在は小さな湯小屋で日帰り入浴を行っています。栗駒の豊かな自然をバックに歴史ある温泉に浸かって、リラックスすれば、家族の会話も弾みそうです。
駒の湯温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
駒の湯温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
おむつ等は脱衣所に捨てず、お持ち帰りをお願いいたします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 駒の湯温泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こまのゆおんせん |
住所 | 宮城県栗原市栗駒沼倉耕英東88 |
電話番号 | 0228-46-2110 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 水曜日 (ただし祝日の場合は営業、翌日休業。なおGWやお盆は営業します) 第2・第4木曜日 営業期間 4月下旬-11月上中旬(冬期休業) |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東北自動車道 若柳金成ICから約50分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※備え付けの石鹸やシャンプー等はございません。 ※この湯小屋は「純粋にお湯を楽しんでいただく」施設だとご理解いただければ幸いです。 ※貸切風呂ではございませんので、譲り合ってご利用ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
駒の湯温泉周辺の天気予報
予報地点:宮城県栗原市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
7℃[+1]
5月10日(土)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
12℃[+8]
