佐世保市総合グラウンド野球場の基本情報
佐世保市総合グラウンド野球場の施設紹介
夏期国体が行われた総合グラウンド内にある野球場
佐世保市総合グラウンドは昭和41年、昭和44年に開催される国体に向けて建設が始まり、夏季国体の会場となりました。野球場は観客席10000人、中堅:120m 右翼:93m 左翼:93mの広さがあります。その他主なスポーツは、陸上競技場、運動広場(夜間照明付)、アーチェリー場、ゲートボール場、体育館、全天候型トラック400m、庭球場、壁打ちコート、プール公認50mプール、25mプール、子供プール、ウォータースライダー、ソフトボール、ラグビー・サッカー、卓球などです。現在では市民のスポーツの拠点となっています。
佐世保市総合グラウンド野球場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
佐世保市総合グラウンド野球場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 佐世保市総合グラウンド野球場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | させぼしそうごうぐらうんど |
住所 | 長崎県佐世保市椎木町無番地 |
電話番号 | 【野球場直通】 0956-47-4764 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 年末年始 職員研修 |
子供の料金 | 個人利用(学生)1時間:700円、 専用利用(学生)1日:5,300円 |
大人の料金 | 個人利用(一般)1時間:1400円 専用利用(一般)1日10,620円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 松浦鉄道西九州線・大学駅より徒歩約10分、相浦方面バス総合グランド前下車 |
近くの駅 | 大学駅 |
駐車可能台数 | 110台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
佐世保市総合グラウンド野球場周辺の天気予報
予報地点:長崎県佐世保市2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
10℃[0]
