アミューズミュージアムの基本情報
アミューズミュージアムの施設紹介
エンターテインメントとしての日本文化と芸術を楽しめる美術館。
※閉館いたしました。
2009年11月1日に東京の伝統文化が有名な浅草に「アミューズ ミュージアム」が開園しました。
この美術館は布文化や浮世絵のアートを中心とした作品が展示されています。アーティストは無名の職人や一般女性。その方々の手仕事による美術工芸があります。
日本人だからこそ生み出せたアートや伝統文化。
それを世界に誇る日本の文化「和」や「美」と「技術」を、斬新な表現の場としてアクティブに紹介している美術館です。
その為、子どもから大人まで楽しめる展示やイベントも開催されています。
アミューズミュージアムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
アミューズミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました アミューズミュージアム |
---|---|
かな | あみゅーずみゅーじあむ |
住所 | 東京都台東区浅草2丁目34ー3 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 (最終入館は閉館30分前まで) |
定休日 | 月曜日 月曜祝日の場合は翌日休館。 |
子供の料金 | 大・高生864円(税込) / |
大人の料金 | 1,080円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | <電車利用> ◎東京メトロ銀座線「浅草駅」、 東武伊勢崎線「浅草駅」から370m(徒歩5分) ◎都営浅草線「浅草駅」から500m(徒歩8分) ◎つくばエクスプレス「浅草駅」から 500m(徒歩8分) <都営バス利用> ◎(都08)日暮里駅⇔錦糸町駅「二天門」下車すぐ ◎(草64)浅草雷門⇔池袋東口「二天門」下車すぐ |
近くの駅 | 浅草駅 |
駐車場詳細 | 駐車場なし。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
アミューズミュージアム周辺の天気予報
予報地点:東京都台東区2025年05月16日 12時00分発表

くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+1]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
18℃[0]
