子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福徳神社(芽吹稲荷)の基本情報

福徳神社(芽吹稲荷)

東京都中央区日本橋本町2-4-14
口コミを書く施設情報を送る

福徳神社(芽吹稲荷)の施設紹介

都会の中に静かに鎮座する、五穀豊穣の神様の神社

ビルの立ち並ぶ都会の中にある、静かなスポット。
徳川家康もお参りにおとずれたことのあるという、由緒ある神社です。
夜はライトアップされ、都会のイルミネーションやネオンとはまた雰囲気の違った、美しいたたずまいになります。お散歩や東京観光のコースにもおすすめです。
また、くぬぎの木でできた鳥居から新芽が出ていたことから、「芽吹き神社」とも呼ばれ、芽生えと成長を祈願する「芽吹き守り」が人気です。
江戸時代に「富くじ」(宝くじ)の発行を許された、数少ない社寺のうちの一つでもあり、現在は宝くじの当選を祈願する人も多いですよ。

福徳神社(芽吹稲荷)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

福徳神社(芽吹稲荷)

オフィシャルサイト
かなふくとくじんじゃ めぶきいなり
住所東京都中央区日本橋本町2-4-14
電話番号 03-3276-3550
※※各種お問い合わせにつきましては、芽吹会事務局(月刊日本橋)までご連絡ください。
03-6202-1221

営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日無休
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●電車で
・東京メトロ 三越前駅、新日本橋駅からすぐ
・JR 東京駅、 神田駅から徒歩約10分

※中央通りから「コレド室町」の北側を東へ50メートルほど入ったところにあります。
近くの駅三越前駅新日本橋駅
駐車可能台数0台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
ベビーカーOK

福徳神社(芽吹稲荷)周辺の天気予報

予報地点:東京都中央区2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

11℃[-1]

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

13℃[+2]

あなたにオススメの記事