染井吉野桜記念公園の基本情報
染井吉野桜記念公園の施設紹介
ソメイヨシノ発祥の里を記念して開設された駒込駅前の広場
日本の春を代表する花である桜。中でも人気のソメイヨシノは、江戸時代に染井(現在の駒込・巣鴨付近)で誕生しました。今では全国各地で見られ、圧倒的な人気を誇るソメイヨシノの発祥の地であることを記念して、駒込駅前につくられたのが、染井吉野桜記念公園です。
公園の敷地は全面タイル舗装、その下は駒込駅北自転車駐車場という、都会の駅前らしいつくりですが、桜の木が植えられています。石にはさまれた案内板には、ソメイヨシノの由来が書かれているので、駒込駅を利用する際に立ち止まって読んでみてください。
染井吉野桜記念公園の口コミ(1件)
染井吉野桜記念公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
染井吉野桜記念公園周辺の天気予報
予報地点:東京都豊島区2025年05月24日 06時00分発表
5月24日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月25日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
15℃[0]
