函館七飯スノーパークの基本情報
函館七飯スノーパークの施設紹介
駒ヶ岳の絶景を見ながら全長4000mのロングクルージングができます!
未就学児リフト券無料!!秀峰駒ヶ岳や大沼が見える絶好のロケーションの『函館七飯スノーパーク』施設内は、そりゲレンデやキッズルームもあるので、小さなお子様も安心です。樹林の中を縦長にコースがあり、自然を生かした構成が毎年人気を呼んでいます。
スキースクールも開催されているので家族連れにオススメです。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
函館七飯スノーパークの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
函館七飯スノーパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
制限はございませんが、小さいお子様には保護者同伴が必要です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 函館七飯スノーパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はこだてななえすのーぱーく |
住所 | 北海道亀田郡七飯町東大沼666 |
電話番号 | 0138-67-3355 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 9:00~17:00 ナイター 17:00~22:00(※ナイターは金・土・祝前日) ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト・ゴンドラ1日券 |
大人の料金 | ■リフト・ゴンドラ1日券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 函館市内からR5、県道338、県道43経由で約50分 道央自動車道大沼公園ICよりR5、県道43で約15分 ■電車でのアクセス JR大沼駅~函館七飯スノーパーク間 無料シャトルバス運行してます。 |
近くの駅 | 流山温泉駅、池田園駅、大沼駅 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:なし そり遊び:あり スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | 新型コロナウイルス感染症 感染拡大予防対策 【お客様へのお願い】 ・マスクの着用をお願いします ・消毒液をご利用ください ・発熱・せき症状がある方はご遠慮ください ・間隔を開けてお並びください ・大声での会話はご遠慮ください ・お会計はトレーにてお願いします 【当施設の感染対策】 ・スタッフのマスク着用 ・消毒液をご用意しています ・定期的に換気をしております ・スタッフの検温を実施しています ・館内アルコール消毒を徹底しております ・手洗いうがい、消毒を徹底しております ガイドラインについてはこちらをご確認ください https://hakodate-nanae.jp/winter/wp-content/uploads/2020/12/7e_covid-19_guidance.pdf |
函館七飯スノーパーク周辺の天気予報
予報地点:北海道亀田郡七飯町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
14℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-3]
5月5日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[+4]
最低[前日差]
6℃[-1]
