道の駅 鹿島の基本情報
道の駅 鹿島の施設紹介
有明海の干潟の祭典「鹿島ガタリンピック」の会場
佐賀県鹿島市を走る国道207号線沿いにある道の駅です。大きな潮の満ち引きが特徴の有明海に面しており、干潟体験をすることができます。潟スキー、潟タビなどの貸出や温水シャワーが準備されています。毎年初夏には、干潟の祭典「鹿島ガタリンピック」の会場となります。敷地内の「千菜市」には、有明海の海の幸や、新鮮な野菜が数多く並びます。
道の駅 鹿島の口コミ(3件)
- 1年前の口コミロンドン橋さんお出かけした月:2024年02月かき、などの炭焼きもできます。かき、などの炭焼きもできます。 物産も豊富、干潟を散歩するだけでも楽しめる道の駅です。
- 6年前の口コミbutaborickさんお出かけした月:2018年10月干潟のいきものを見て小休憩。ふらっと寄った道の駅に小さないきもの水族館がありました。 自分の地元ではないので、干潟のいきものを見る事が出来て少しテンション上がり...
- 6年前の口コミEtsukoさんお出かけした月:2018年09月干潟体験目的でいきました。干潟体験目的でいきました。 泥んこになって楽しそうと思いきや、足や身体がはまるとなかなか抜け出せず、すごい体力消耗しました。 2時間ほ...
道の駅 鹿島の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 鹿島 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき かしま |
住所 | 佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6 |
電話番号 | 0954-63-1768 |
営業時間 | 【産直販売所】9:00~18:00 【カキ焼き】10:00~17:00(冬季のみ) |
定休日 | 詳細はお問い合わせください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車】長崎自動車道「武雄北方」ICより車で40分 【電車】JR長崎本線「肥前七浦」駅より徒歩5分 |
近くの駅 | 肥前七浦駅、肥前飯田駅、肥前浜駅 |
駐車可能台数 | 220台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
道の駅 鹿島周辺の天気予報
予報地点:佐賀県鹿島市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
12℃[+6]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-2]
