子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場の基本情報

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場

鹿児島県霧島市溝辺町有川3079-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場の施設紹介

霧島高原の広々とした県民の森の中のキャンプ場

鹿児島県霧島市の県民の森の丹生附地区にあるキャンプ場です。
周囲には、霧島高原の照葉樹の美しい緑の森が広がります。
「つばき村」のテントサイトは、標高約450mで、霧島連山や鹿児島空港の眺望を楽しむことができます。
サイトには、12区画のテントサイトと、5人用のコテージ5棟、バンガローが11棟整備されています。
駐車場は各バンガロー・テントサイトに1台横づけできるので、荷物をたくさん積んで家族で来ても、歩く必要がなく便利です。
初めてのキャンプや小さいお子さま連れにはコテージやバンガロー、慣れてきたりお子様が小学生以上ならテント、など、目的や家族構成等で選べるのが嬉しいですね。
また、管理棟にて温水シャワーを浴びられるので、いっぱい遊んで汗をかいたり、汚れたりしても安心です。
夏の思い出づくりに、ぜひ訪れてほしいキャンプ場です。

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場の見どころ

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場

オフィシャルサイト
かなかごしまけんけんみんのもり にっけおーときゃんぷじょう
住所鹿児島県霧島市溝辺町有川3079-5
電話番号【鹿児島県県民の森管理事務所】 0995-68-0557
※この電話番号は、管理事務所のもので、キャンプ場のある場所とは異なります。
カーナビを利用される際は住所での入力をおすすめします。

営業時間チェックイン14:00
チェックアウト翌11:00
定休日営業期間:4月~10月
(7月~9月は無休,その他の月は土曜日及び祝日の前日のみ)
子供の料金

【テントサイト】テント持込:1サイト1泊2580円
【バンガロー】1棟1泊5150円
【コテージ】1棟1泊9800円

大人の料金

子供料金詳細と同じ

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス熊本方面からは九州自動車道「横川IC」より県道55号を加治木方面へ、看板を右折。横川ICより約10km。
駐車場料金無料
駐車場詳細バンガロー・テントサイトに1台横づけ
ジャンル・タグタグを見る
タグ
アウトドア絶景遊び場散歩駐車場無料駐車場ありテントサイトベビーカーOKBBQ食事持込OK1日中楽しめる施設1日遊べるスポット旅行霧島コテージバンガローオートサイトキャンプ夏休み20142014年夏休み特集1日中遊べるスポット野外体験野外遊び場屋外遊び場レジャー施設レジャー県民の森ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2025夏休み2015コテージのあるキャンプ場シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2026自然あふれる施設公園併設三連休公園でバーベキュー場バーベキュー(BBQ)夏休み2016外遊び平成27年自然体験午後から遊べる冬休み2024-2025
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

鹿児島県県民の森 丹生附オートキャンプ場周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県霧島市2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

17℃[-6]

最低[前日差]

12℃[-3]

5月12日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-2]

あなたにオススメの記事