貝塚市民文化会館 コスモスシアターの基本情報
貝塚市民文化会館 コスモスシアターの施設紹介
大・中・小の3つのホールをもつ文化芸術の発信基地
貝塚市民文化会館コスモスシアターは、大阪府の南、貝塚市にある大・中・小の3つのホールと市民ロビー、会議室、練習室からなる文化複合施設です。大ホールは客席が1,200席あり、コンサートや演劇、式典などに使用されます。中ホールは483席ですが、半分は可動席になっていて収納できる多目的ホールです。小ホールはフローリングスペースでリハーサルや練習などによく利用されます。市民ロビーは吹き抜けになっていて、作品の展示や憩いの場として利用されています。ファミリー向けのイベントや、ライブやコンサート、寄席や講釈会、劇場探検ツアー、ワークショップなども定期的に開催しています。
貝塚市民文化会館 コスモスシアターの口コミ(1件)
貝塚市民文化会館 コスモスシアターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 貝塚市民文化会館 コスモスシアター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かいづかしみんぶんかかいかん こすもすしあたー |
住所 | 大阪府貝塚市畠中1-18-1 |
電話番号 | 【コスモスシアター】 072-436-5031 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 施設利用受付は9:00〜19:00 コスモスシアターチケットカウンターは9:30〜17:30 |
定休日 | 毎週水曜日と第2木曜日及び年末年始は休館です。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 《アクセス》南海線「貝塚」駅下車(難波・和歌山より急行で約30分)。水間鉄道に乗り換え、ひと駅「市役所前」下車、徒歩約5分。貝塚市役所隣。「貝塚」駅より徒歩約15分。 |
近くの駅 | 貝塚市役所前駅、近義の里駅、貝塚駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 土日祝のみ隣接する市役所の駐車場も使用可能です。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 授乳室あり ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 政府・大阪府の方針や劇場・音楽堂等のガイドラインに沿って、感染症対策を十分に講じた上でイベントを開催しております。 【ご来場にあたってのお願い】 ● 次の条件に該当するかたは、来場をひかえてください。 ① 37.5度以上の発熱がある。 ② 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある。 ③ 新型コロナウイルス感染症陽性とされたかたとの濃厚接触がある。 ● ご来場の皆様には、マスクの着用をお願いします。当日お忘れの場合はチケットカウンターで購入をお願いします。 ● ご入場の際、体温チェックを実施します。体温が37.5度以上の方は入場をお断りする場合があります。あらかじめご了承ください。 ● 館内に掲示しています「大阪コロナ追跡システム」へのご登録をお願いいたします。 ● 開場前・開場中・終演後は係員の指示に従い、距離を保ってお並びください。 ● ご入場の際、手指の消毒をお願いいたします。会場入口などに消毒用アルコールを設置いたします。(アレルギーのある方には手袋をお渡しいたしますので、お申し出ください。) ● 公演中にご気分がすぐれない場合や体調が悪化した場合は、速やかに係員までお申し出ください。 ● 客席内でのご飲食は固くお断りしております。また、新型コロナウイルス感染防止のため、ロビーにおいても、水分補給以外のご飲食はご遠慮願います。 ● 出演者への面会やプレゼントはご遠慮いただきますようお願いいたします。 ● 感染拡大防止のため、来場者情報の収集を義務付けられております。必要に応じて保健所などの公的諸機関へ情報提出をさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。 |
貝塚市民文化会館 コスモスシアター周辺の天気予報
予報地点:大阪府貝塚市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
13℃[0]
