浅草仲見世の基本情報
浅草仲見世の施設紹介
食べ歩きが楽しい、外国人にも人気の日本で最も古い商店街
浅草仲見世は浅草の「雷門」から「浅草寺」へと続く長さ約250メートルの商店街です。日本で最も古い商店街の一つで、日本国内の観光客はもちろんのこと海外からのお客さんにも人気のスポットです。東側に54店、西側に35店、合計89店が石畳の上にずらっと並んだ光景は日本情緒が感じられます。人形焼きやきびだんご、雷おこし、おせんべいなどの美味しいお菓子や扇子や雑貨、下駄、おもちゃなど浅草ならではのお店がたくさんあります。大人も子供もお店めぐりで1日楽しめる場所です。
浅草仲見世の口コミ(1件)
浅草仲見世の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 浅草仲見世 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あさくさなかみせ |
住所 | 東京都台東区浅草1-36-3 |
電話番号 | 【仲見世会館】 03-3844-3350 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東京メトロ銀座線 浅草線から徒歩3分 都営浅草線 浅草駅A4出口から徒歩3分 東武伊勢崎線 浅草駅から徒歩3分 つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩10分 首都高速駒形出口より信号を左折して駒形橋を渡り一つ目の信号を左折して直進 首都高向島出口より信号を左折し、墨堤通りを両国方面へ進み、 吾妻橋東詰の交差点を左折し雷門通りへ入る |
近くの駅 | 浅草駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません。周辺の駐車場をご利用下さい。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK ![]() レストラン |
関連ページ |
浅草仲見世周辺の天気予報
予報地点:東京都台東区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
11℃[-2]
