草岡の大明神桜の基本情報
草岡の大明神桜の施設紹介
樹齢1200年! 天然記念物の桜の巨木
樹齢1200年、樹高14m、枝張27mもある国指定天然記念物のエドヒガンザクラです。個人宅に植えられた桜としては国内最大級の大きさを誇り、特に幹周りは10.91mと全国で2番目の太さ。幹の根元は空洞化していますが、見る者を圧倒する風格が漂います。
伊達政宗が鮎貝の初陣で敗北した際にこの桜に身を隠して生き延びたという伝説があり、後に家臣に手厚く保護にあたらせたともいわれています。
たまにはいつものお花見とは違った大迫力の桜を見て歴史を感じるのも素敵ですね!
草岡の大明神桜の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
草岡の大明神桜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
草岡の大明神桜周辺の天気予報
予報地点:山形県長井市2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり
最高[前日差]
27℃[+7]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月19日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
12℃[-3]
