子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

城ヶ谷堤の基本情報

城ヶ谷堤

埼玉県北本市石戸宿7
口コミを書く施設情報を送る

城ヶ谷堤の施設紹介

「桜土手」で、桜のトンネルを歩いてみませんか?

古くは江戸時代に、水害を防ぐために築かれたというスポットです。「桜土手」の名で親しまれています。現在はおよそ60本の桜が植栽されており、春の時期には美しいソメイヨシノを咲かせる名所となっています。

歩きやすく舗装された道の両側で咲き誇る花は、まるで花のトンネルのよう。足元には菜の花が咲き、そのコントラストが美しく、春の訪れを知らせてくれると人気です。開花時期は例年4月上旬ごろ。屋台などが出る時期もあるので、お花見を楽しめます。

城ヶ谷堤の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

城ヶ谷堤

オフィシャルサイト
かなじょうがやつつみ
住所埼玉県北本市石戸宿7
電話番号【北本市産業観光課】 048-594-5547
※この電話番号は北北本市産業観光課の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR北本駅西口から北里大学メディカルセンター行きバスで15分
「自然観察公園前」バス停下車、徒歩15分
近くの駅北本駅鴻巣駅
ジャンル・タグタグを見る
その他■桜開花時期:4月上旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
食事持込OK

城ヶ谷堤周辺の天気予報

予報地点:埼玉県北本市2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

31℃[-2]

最低[前日差]

23℃[0]

8月2日(土)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

37℃[+6]

最低[前日差]

26℃[+2]

あなたにオススメの記事