木屋町通りの基本情報
木屋町通りの施設紹介
高瀬川沿いに咲くソメイヨシノが美しい
「木屋町通り」は京都市街地東部に位置します。高瀬川の開削と共に開通した通りです。高瀬川を利用して搬入する木材、薪炭を扱う商店が多かったので、樵木町通とも呼ばれていました。
高瀬川沿いにはソメイヨシノが200本以上植樹されており、春には美しい花を咲かせ、桜の名所としてにぎわいます。開花時期にはライトアップされ、情緒ある夜桜も楽しめます。
木屋町通りにはかつて新撰組の志士たちの隠れ家があり、ゆかりの場所を示す碑が残されています。親子で歴史を語るきっかけにしてはいかがでしょうか。
木屋町通りの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木屋町通りの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
木屋町通り周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市中京区2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-2]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-1]
