木のおもちゃ arumitoyの基本情報
木のおもちゃ arumitoyの施設紹介
感性を育てる木のおもちゃ・お洒落な木の雑貨のお店。古民家をリノベーションした
「森と繋がる」がコンセプトの楽しい木のおもちゃ・自然を感じるセンスの良い雑貨のお店です。ドイツで修行をしたおもちゃ作家が赤ちゃんから大人まで、他にはないおもちゃや雑貨を創っています。大人気のクオーターはグッド・トイにも認定されています。
古民家をリノベーションした店内には、薪ストーブがあって、木のぬくもりを感じるおもちゃ・雑貨であふれています。安全な素材・塗料にとことんこだわったおもちゃは、独創性にあふれて、それで遊ぶ子供達の笑顔が見えるようです。
arumitoyのおもちゃ作家さんは「100年後の子ども達に森をつなげる」というビジョンのもと、木という素材にこだわって、おもちゃを開発しており、各地でワークショップや講演活動もされています。お店は木津川市の加茂町という田園の広がるのどかな場所にあり、すぐ近くには穴場中の穴場、恭仁京という芝生の広場があり、小川の流れる広場には、春は桜、梅雨時期にはアジサイが満開に。お子様とのんびりするには最適なスポットです。arumitoyのおもちゃは、木津川市のふるさと納税の商品にも選ばれているんですよ。
木のおもちゃ arumitoyの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木のおもちゃ arumitoyの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 木のおもちゃ arumitoy オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きのおもちゃ あるみとい |
住所 | 京都府木津川市加茂町岡崎中縄手4-2 |
電話番号 | 【アルミトイ】 0774-34-0625 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日日曜日 夏季・年末年始などは定休日の場合がありますのでホームページをご確認ください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR 加茂駅より徒歩20分 加茂駅より「和束小杉」行き岡崎バス停より徒歩30秒 府道44号線を奈良方面から来て恭仁大橋を過ぎ163号線に手前右側 農家カフェ CountryRoadさんの南の道から見えます。 |
近くの駅 | 加茂駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ワークショップは不定期で開催していますので、詳しくはホームページをご覧ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
木のおもちゃ arumitoy周辺の天気予報
予報地点:京都府木津川市2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

くもり
最高[前日差]
24℃[-5]
最低[前日差]
16℃[+4]
5月30日(金)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
14℃[-3]
