福岡中洲 大洋映画劇場の基本情報
福岡中洲 大洋映画劇場の施設紹介
開館以来60年を超える最古参の劇場
※このスポットは閉館しました。
福岡市博多区の中洲に昭和20年代から上映を続ける映画館です。開館以来60年以上の間、世代を超えて親しまれる最古参の劇場となっています。「チャップリンの黄金狂時代」、「俺は藤吉郎/怪盗と判官」、「E.T.」などで輝かしい動員数を数えてきました。1999年のリニューアルによって新設されたカフェやロビーには、銀幕のスターの写真が数多く飾ってあります。4つのスクリーンに、各々301席、150席、85席、60席の座席を設け、さらなる歴史を刻んでいます。
福岡中洲 大洋映画劇場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福岡中洲 大洋映画劇場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 福岡中洲 大洋映画劇場 |
---|---|
かな | ふくおかなかす たいようえいがげきじょう |
住所 | 福岡県福岡市博多区中洲4-6-18 |
営業時間 | 上映作品による |
定休日 | |
子供の料金 | 幼児(3才~)・小中学生:1000円 |
大人の料金 | 一般(大人):1800円,大学生:1200円,高校生:1000円,カード割引(大丸各種〈グリーンカード除く〉):1500円,シニア(60才以上の方):1200円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 地下鉄「中州川端」駅1番出口すぐ |
近くの駅 | 中洲川端駅、天神駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
福岡中洲 大洋映画劇場周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市博多区2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

雨
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
16℃[+7]
5月10日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
17℃[0]
