子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

世田谷こども京劇団の基本情報

世田谷こども京劇団

東京都杉並区上高井戸1丁目14-6 ラインコーポ高井戸
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

世田谷こども京劇団の施設紹介

体験レッスン無料!その他特典多数!リーズナブルな習い事です

日本初!子供京劇教室を世田谷に開設。
「世田谷こども京劇団」として舞台に立ってみませんか?
みんなゼロからのスタートなので自分のペースで成長できます

文化庁採択の学校巡回公演を行ったり、
毎月親子向けの無料ワークショップを行ったりするなど、
実績のある劇団なので安心してお任せ下さい。
現役で活躍している当劇団のプロ俳優が直接指導します。

京劇-キョウゲキ-とは?
中国の伝統芸能「京劇」は、日本の歌舞伎とよく比較されるもので、
派手なメイクに派手な衣装を身につけ、かっこいい立ち回り(たたかい)や派手なアクロバットを行う伝統劇です。実は、あのジャッキー・チェーンが幼少時に京劇を習っており、アクションスターになってからも様々な京劇の要素をアクションに取り入れているんです。

~こんな子にオススメ~
●人前に立つのが苦手
衣装とメイクをしたら人前に立つのも怖くなくなります。
●人とは違う特技を身に付けたい
日本で京劇を子どものうちから学べるのはここだけ!
●思いっきり身体を動かしたい
安全に、且つ、カッコよく身体を動かせるようになります。
●自信をつけたい
人前で役を演じることで子供にとっての成功体験になり、自信につながります。
●異文化交流に興味がある
中国人講師と日本人のサポーターがついているので、自然と異文化交流ができます。

詳細
[男性]毎週月曜日 18:00~19:30 講師:張春祥
[女性]毎週金曜日 17:30~18:30 講師:張桂琴

入所金:5000円
参加費:6000円/月
会場:世田谷区八幡山稽古場

世田谷こども京劇団の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

世田谷こども京劇団の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

小学生~中学生まで誰でも参加できます。
中学卒業後は悟空クラブ等、別クラスでの継続が可能です。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

世田谷こども京劇団

オフィシャルサイト
かなせたがやこどもきょうげきだん
住所東京都杉並区上高井戸1丁目14-6ラインコーポ高井戸
電話番号【梅木俊治】 080-3486-3352
【日本京劇振興協会事務所】 03-6411-4168
※新潮劇院/一般財団法人日本京劇振興協会
担当:梅木に繋がります。

※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間11時00分 ~ 20時00分
新潮劇院/一般財団法人日本京劇振興協会の事務所は基本的に平日11時~20時まで対応しております。
定休日土曜日日曜日祝祭日
劇団公演・イベントの有無によって変動あり
子供の料金

5,000円
入所金:5,000円
参加費:5,000円/月(※特典アリ)
※見学無料

大人の料金

無料
見学・付き添い可能。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス京王線「八幡山」より徒歩7分
近くの駅八幡山駅芦花公園駅上北沢駅
駐車場詳細近隣のコインパーキング等をご使用下さい
ジャンル・タグタグを見る
その他最初は見学または事前説明をすることも可能です。(無料)
どうぞお気軽にご相談下さい。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK

世田谷こども京劇団周辺の天気予報

予報地点:東京都杉並区2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月5日(月)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事