横浜地方気象台の基本情報
横浜地方気象台の施設紹介
庁舎の一部を一般公開、自由に見学できます
「横浜気象台」の建物は昭和2年(1927年)に建築され、同年11月から業務を開始、気象観測や地震観測を行っています。
歴史ある庁舎はアールデコと呼ばれる装飾様式で、装飾や柱の幾何学模様にその面影が見られます。庁舎の一部は一般公開しており、公開時間内は自由に見学することが出来ます。観測施設の見学は予約が必要です。1週間前までにご予約のうえ、お出かけください。なお、異常気象時等は公開を中止することがありますのでご注意ください。
横浜地方気象台の口コミ(2件)
横浜地方気象台の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 横浜地方気象台 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | よこはまちほうきしょうだい |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町99 |
電話番号 | 045-621-1563 |
営業時間 | 【庁舎の一般公開 見学自由】10時~16時 【観測施設見学 予約制】 10時~12時 / 13時~16時 |
定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | みなとみらい線「元町・中華街駅」アメリカ山公園口(6番出口)から徒歩約7分 |
近くの駅 | 元町・中華街駅 |
駐車場詳細 | 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 台風等の異常気象時や災害発生時には、中止もしくは延期させていただく場合がありますので、ご了承願います。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
横浜地方気象台周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市中区2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
16℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
16℃[0]
