天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンターの基本情報
天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンターのイベント
天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンターの施設紹介
天神島の自然観察の拠点となる施設です
横須賀市にある「自然・人文博物館」附属の「天神島臨海自然教育園」は三浦半島の海岸の自然を保護するスポット。美しい環境を残しながら、人々に自然の在り方を知ってもらう場としてさまざまな活動が行われています。
また、隣接の「天神島ビジターセンター」は自然観察の拠点となる施設です。天神島・笠島および周辺水域は神奈川県の天然記念物及び名勝に指定されていて、豊かな自然が残されています。
天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | てんじんじまりんかいしぜんきょういくえん・てんじんじまびじたーせんたー |
住所 | 神奈川県横須賀市佐島3-7-3 |
電話番号 | 046-856-0717 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 10~3月は16時30分閉館 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ○公共交通機関 ・JR横須賀線「逗子」駅、京急線「新逗子」駅から京急バス「佐島マリーナ入口」行き(系統番号:逗7または逗71)終点下車、徒歩5分 ○車 ・横浜横須賀道路「衣笠IC」~三浦縦貫道路「林」出口から15分 ・無料駐車場(普通車15台分) |
近くの駅 | 逗子駅 |
駐車可能台数 | 15台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
天神島臨海自然教育園・天神島ビジターセンター周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横須賀市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
18℃[+2]
5月12日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
16℃[-2]
