生田配水池の基本情報
生田配水池の施設紹介
展望広場からの眺めは最高!豊かな自然と水道施設に親しめてお花見もできる
川崎市多摩区の「生田配水池」は、太陽光発電システムを備えた水道施設です。周囲は豊かな自然と美しい景色のあるお散歩コースになっていて、「生田ふれあいの森」につながる散策路や、展望休憩スペースが整備されています。太陽光パネルや街並みが一望でき、運が良ければ東京スカイツリーまで見渡せる展望休憩スペースは、坂道をがんばって上ってたどり着く価値あり!
小田急線「読売ランド前駅」と「向ヶ丘遊園駅」の間をつなぐ「東生田自然遊歩道」の一部でもあり、足に自信があれば、野鳥のさえずりを聞きながら寺院や史跡を巡ることもできますよ。春になると桜の花がきれいで、お花見の楽しみもあるスポットです。
生田配水池の口コミ(3件)
- 7年前の口コミFukai Yutaroさんお出かけした月:2018年05月生田配水池の展望台から眺めを見下ろ...生田配水池の展望台から眺めを見下ろしました。晴れてれば東京都心を見ることができます。展望台までは急な階段と緩やかな坂道がありますが、緩...
- 7年前の口コミK&Tさんお出かけした月:2017年08月自転車で行きました。駐輪スペースが...自転車で行きました。駐輪スペースがないので、近くの公園、お寺に停めさせてもらうのが無難だと思います。 展望広場はそんなに広くないので景...
- 7年前の口コミまーてぃんさんお出かけした月:2017年06月二子玉川や調布の花火大会がキレイに...二子玉川や調布の花火大会がキレイに見えます。 隅田川や神宮の花火大会も遠くに見えます。 展望広場は子供が走り回れるスペースがあります。...
生田配水池の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
生田配水池周辺の天気予報
予報地点:神奈川県川崎市多摩区2025年05月16日 12時00分発表
5月16日(金)

くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月17日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
18℃[0]
