子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【休館中】小松均美術館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

【休館中】小松均美術館

京都府京都市左京区大原井出町369
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

【休館中】小松均美術館の施設紹介

天才日本画家・小松均の美術館

※この施設は休館しています。

小松均(1920~1989)は、山形県出身で文化功労者の日本画家です。25才から亡くなった87才までを京都市左京区の自然豊かな大原に住み、自給自足の生活を送りながら絵を描き続けました。大原を題材にした風景画を数多く描き「大原の画仙」と称されました。

小松均美術館は、1990年に故人の遺志を受け、小松均の住居に開設されました。4つの棟に分かれており、1号館は色彩画、2・3号館は水墨画中心、4号館は、畳の仏間に宗教画の展示と小松均の遺影を掲げた仏壇が備えられています。代表作の大原風景・富士山・最上川の三大シリーズの他に常時20数点を鑑賞することができます。

【休館中】小松均美術館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

【休館中】小松均美術館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

【休館中】小松均美術館

かなこまつひとしびじゅつかん
住所京都府京都市左京区大原井出町369
電話番号 075-744-2318
営業時間10時00分 ~ 16時00分
定休日月曜日
定休日が祝日の場合は翌日休
子供の料金

300円
小中学生:300円 

大人の料金

高校大学生:500円 大人:800円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセスJR京都駅より京都バス大原行1時間15分、戸寺より西へ徒歩15分、江文神社入口
近くの駅鞍馬駅貴船口駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

【休館中】小松均美術館周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市左京区2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+5]

最低[前日差]

9℃[-2]

5月4日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

13℃[+3]

あなたにオススメの記事