芦見谷芸術の森の基本情報
芦見谷芸術の森からのお知らせ
芦見谷芸術の森の施設紹介
秋キャンプは芦見谷芸術の森へ!
キャンプファンには待望の、焚火がうれしい季節がやって来ました!
現地、薪の販売は1かご800円。(スーパーのカゴより1回り小さい)
直火の焚火は禁止です。必ず焚火台をご利用ください。(焚火台レンタルあり)
朝夜は冷えます。防寒対策を厳重に。
場内、すっかり秋です。
人工的な明かりが殆どなく、闇の深い芦見谷で、大切な人と一緒に囲む焚火は格別なひと時。
炎のゆらぎと焚火の熱の柔らかさに、不思議と心のとげも溶けていくようです。
芦見谷芸術の森の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
芦見谷芸術の森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 芦見谷芸術の森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あしみだにげいじゅつのもり |
住所 | 京都府京都市右京区京北細野町芦見奥13-1芦見谷芸術の森 |
電話番号 | 【芦見谷芸術の森】 090-8519-9403 ※携帯圏外、ネット環境無し、超スローなオフグリッド空間です。迅速な対応は出来ません。メッセージ・伝言を残して頂ければ必ず折り返します。 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時00分 ~ デイキャンプ:9時~17時 宿泊キャンプ:チェックイン13時 チェックアウト11時 ※アーリーチェックインオプション1000円(10時以降/1サイト) |
定休日 | 火曜日水曜日木曜日 火 水 木(祝日/GW/お盆/SW/クリスマス・年末年始除く) |
子供の料金 | 250円 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ①国道162号線、福王寺から車で40分。 京北トンネル手前、細野町入口の信号を左折。 府道363号線に入り「割烹河合」の先、「芦見谷口橋」を渡る。 林道(府道362号線)を約2Km進むと現地。 【途中丸太小屋やキャンピングカーなど有り、そこから約500メートル先】 ②阪神方面からは京都縦貫道で八木東ICを降りて約30分です。 ③バス:京都駅から「周山」行きJRバス乗車70分。 「細野口」下車。片道830円。 「細野口」から芸術の森まで5K(歩約60分) 「細野口」バス停から送迎可能6名まで。無料。(要予約) |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | ◆日帰りから一泊二日まで◆ ・軽自動車・普通自動車500円 ・二輪車200円 ・マイクロバス1000円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 宿泊日帰りとも完全予約、webから前日18時まで予約可能。 ※日曜日(翌日が休日を除く)の日帰りは飛び込みでもご案内可能です。 携帯圏外、ネット環境無し、超スローなオフグリッド空間です。伝言を残して頂ければ必ず折り返します。 電話090-8519-940 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
芦見谷芸術の森周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市右京区2023年11月29日 22時00分発表
11月30日(木)

曇のち晴
最高[前日差]
12℃[-2]
最低[前日差]
7℃[+3]
12月1日(金)

晴
最高[前日差]
12℃[0]
最低[前日差]
3℃[-3]
情報提供:

