甲子園歴史館の基本情報
甲子園歴史館の施設紹介
甲子園球場・高校野球・タイガースの歴史を紹介する施設。スタジアムツアーも開催!
甲子園球場や高校野球、阪神タイガースの歴史にふれることのできる施設です。甲子園球場を題材とする漫画を紹介するコーナー、バックスクリーンから球場を見渡せる展望デッキ(試合時や荒天時など閉鎖の場合あり)、甲子園に関するクイズコーナーなどもあり、小さな子供や野球に詳しくない方でも楽しめるよう工夫されています。また、普段の野球観戦では見られない阪神甲子園球場の裏側をツアーガイドの解説を聞きながら見学したり、阪神タイガースの練習を見学したりできるスタジアムツアーも開催されています(要予約。当日でも空きがあれば参加可能。コースにより料金が異なります)。
甲子園歴史館に隣接するスタジアムショップには、甲子園球場グッズや阪神タイガースグッズなどもそろっています。
甲子園歴史館の口コミ(1件)
甲子園歴史館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 甲子園歴史館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうしえんれきしかん |
住所 | 兵庫県西宮市甲子園町1-82 |
電話番号 | 0798-49-4509 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 3月~10月の営業時間。11月~2月は17:00まで。 高校野球開催時など、催し物により変動あり。 入館は終了時間の30分前まで。 |
定休日 | 月曜日 ただし、試合開催日・祝日を除きます。 年末年始。 館内メンテナンスのための臨時休館あり。 |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ◎公共交通機関 阪神電車甲子園駅より徒歩で約8分。阪神甲子園球場外周16号門横(レフト外野スタンド下に入口があります。) ※駐車場がないので、公共交通機関を利用してください。 |
近くの駅 | 甲子園駅、鳴尾・武庫川女子大前駅、久寿川駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
甲子園歴史館周辺の天気予報
予報地点:兵庫県西宮市2021年01月24日 22時00分発表
1月25日(月)

晴
最高[前日差]
14℃[+4]
最低[前日差]
4℃[-4]
1月26日(火)

晴のち雨
最高[前日差]
15℃[+2]
最低[前日差]
5℃[+1]
情報提供:
