岸和田市立浪切ホール (南海浪切ホール)の基本情報
岸和田市立浪切ホール (南海浪切ホール)の施設紹介
癒しの空間・感動劇場 岸和田市立「浪切ホール」
岸和田市内、大阪湾を望む場所に創設された「浪切ホール」
大阪湾を望む岸和田ベイエリアに交流と文化創造の拠点として、2002年にオープンしました。施設の名称「浪切ホール」には、波浪を静め、未来を切り開く希望が込められています。伝統芸能、演劇、オペラやクラシックコンサートからコンベンションまで、幅広いニーズに応えられる大ホールをはじめ、充実した設備を備えた様々な施設が出会いと創造の場を提供します。
演劇やクラシックコンサート、伝統芸能まで幅広く対応する大ホールをはじめ、小ホールと屋外イベントスペースを備えます。大型連休を中心に親子向けのイベントも多く開催しています。
また、多目的ホールやスタジオ、和室や会議室などもあり、講演会や各種イベント、交流など、市民のさまざまな活動の場として親しまれています。
ランチブッフェを提供するレストランも併設。
岸和田市立浪切ホール (南海浪切ホール)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岸和田市立浪切ホール (南海浪切ホール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岸和田市立浪切ホール (南海浪切ホール) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きしわだしりつなみきりほーる |
住所 | 大阪府岸和田市港緑町1-1浪切ホール |
電話番号 | 【浪切ホール代表番号】 072-439-4173 【浪切ホールチケットカウンター】 072-439-4915 ※代表のお電話番号は、浪切ホールの全体及び貸館の電話番号です。 チケットや公演に関わることはチケットカウンターにお電話下さい。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 20時00分 代表番号及び貸館は9時~20時 チケットカウンターは10時~20時 |
定休日 | 休館日:毎月第3月曜日とその翌日、敬老の日の前3日間 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【お車の場合】収容台数 合計約2,000台 阪神⾼速湾岸線利⽤→岸和⽥南ICを降りて約1分 <⼤阪市内から>岸和⽥南ICへ約25分 <関⻄国際空港から>岸和⽥南ICへ約10分 駐⾞場は混雑することがありますので、お⾞でお越しの際は時間に余裕を持ってお出かけください。 なお、できるだけ公共交通機関のご利⽤をお願いいたします。 【電車の場合】 南海本線「なんば」駅から急⾏で「岸和⽥」駅へ約25分 「岸和⽥」駅から徒歩約15分 【バスの場合】(平日のみ) 岸和⽥市内循環線「ローズバス」をご利⽤ください。 北ループ‧南ループどちらに乗っても「港緑町(浪切ホール)」の停留所でお降りください。 |
近くの駅 | 岸和田駅、蛸地蔵駅、和泉大宮駅 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車場:駐車料金無料 ◆8:30~24:00 入庫は20:00まで (ただし、催物がある場合は変動あり) ◆24時以降に出入口を閉鎖します。これ以降は出庫できません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
岸和田市立浪切ホール (南海浪切ホール)周辺の天気予報
予報地点:大阪府岸和田市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
11℃[+3]
4月28日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+4]
