富士ジュラシックウェイの基本情報
富士ジュラシックウェイの施設紹介
迫力満点の巨大恐竜が勢ぞろい!
※この施設は閉館しました。
恐竜好きあつまれ!自然の地形を活かした太古の恐竜世界を体感・・!
静岡県のサーキット「富士スピードウェイ」内にある、家族向けの体感型恐竜アミューズメント施設!
------------------------------
巨大草食恐竜のブラキオサウルスや子どもに人気のティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルスなどの恐竜模型13種17体を展示。
★恐竜に乗って写真が撮れる!
巨大な展示だけでなく、写真撮影用の恐竜卵や子ども用の“乗れる恐竜”もいます。園内には撮影スポットがいくつもあり、なかには富士山をバックに恐竜と記念写真が撮れる場所も!
おでかけの思い出作りにピッタリです!!
入場には、富士スピードウェイの入場料(レース・イベント開催時は観戦チケットの購入が必要)と、富士ジュラシックウェイ入園料が必要です。一般入場日に富士ジュラシックウェイを利用すると、富士スピードウェイの入場料が割引となります。
自然の地形や樹木をそのまま活用して、太古の恐竜世界を表現したリアリティあふれる新スポット。親子で探検家気分を味わってみましょう。
富士ジュラシックウェイの口コミ(1件)
富士ジュラシックウェイの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 富士ジュラシックウェイ |
---|---|
かな | ふじじゅらしっくうぇい |
住所 | 静岡県駿東郡小山町中日向694富士スピードウェイ特設エリア |
電話番号 | 【富士ジュラシックウェイ 運営事務局】 0550-78-1235 ※この電話番号は問い合わせ用です。 カーナビなどには、次の番号をご利用ください。【カーナビ検索用】0550-78-1234 |
営業時間 | 【夏時間 3月15日~10月31日】10時~17時(チケット販売終了16時) 【冬時間 11月1日~3月14日】10時~16時(チケット販売終了15時) |
定休日 | 不定休 ※お出かけ前に公式サイトの営業カレンダーで開園日をご確認ください。 |
子供の料金 | 3歳~ |
大人の料金 | 高校生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 中央高速道路「須走IC」から車で約10分 東名高速道路「御殿場IC」から車で約15分 東名高速道路「大井松田IC」から車で約30分 御殿場線「御殿場駅」・「駿河小山駅」からタクシーで約20分 |
駐車場詳細 | 駐車場利用時間は、パーク開園前~閉園1時間後 東ゲートから入場し、富士ジュラシックウェイ専用駐車場を利用 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※「富士スピードウェイ」はレース競技施設です。車両の往来に注意し、とくにお子さんから目を離さないようにお願いします。 ※施設利用に関して条件や制限がある場合がございます。お出かけ前に施設への確認をおすすめします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
関連ページ |
富士ジュラシックウェイ周辺の天気予報
予報地点:静岡県駿東郡小山町2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-3]

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
6℃[-2]
