若宮大路の基本情報
若宮大路の施設紹介
鶴岡八幡宮に続く鎌倉のメインストリート
征夷大将軍になった源頼朝が開いた鎌倉幕府から800年。鎌倉時代の文化が色濃く残る鎌倉は、世界各国から多くの観光客で賑わう町です。名所の中でも、鶴岡八幡宮は訪れておきたい史跡のひとつ。1063年に源頼義が京都の石清水八幡宮を由比若宮に祀り、後に源頼朝が現在の地に移しました。例年9月16日開催される流鏑馬が有名です。
由比ヶ浜から鶴岡八幡宮までの参道が約2km続く若宮大路です。日本の道100選にも選ばれており、海岸側から一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居と並んでいます。源頼朝が妻である政子の安産を祈願して、御家人が土や石を運び築造したと伝えられています。また、二の鳥居と三の鳥居の間には段葛と呼ばれる一段高い歩道がある珍しい道で国指定史跡になっています。現在は両側に飲食店やブティックなどのお店が立ち並ぶ賑やかな通りです。
若宮大路の口コミ(2件)
若宮大路の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
若宮大路周辺の天気予報
予報地点:神奈川県鎌倉市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
12℃[+2]
