大蔵運動公園 世田谷区立総合運動場の基本情報
大蔵運動公園 世田谷区立総合運動場の施設紹介
50mプールからジャグジーまで。本格的なプールを格安で
ここは砧公園の西側に面した公園でスポーツ施設が中心ですが意外にファミリー向けの設備が充実していて児童遊園や室内プール、蒸気機関車SL-C57の車両が置かれた児童園、アスレチックがあります。
温水プールは、日本水泳連盟公認の50メートルプール、25メートルプール、ジャグジーを備えています。本格的な施設を格安料金で利用でき、水泳の技術を思う存分磨くことができます。アクアフィットネス教室などの教室を開設しています。
もう一つのお勧めはアスレチックで、山の斜面を利用した物など15箇所程の設備がありますが、本格的な設備で小学生以上でないと楽しめません。
この側に幼児向けの遊具が児童遊園とは別にあるのでそこで遊ばせてあげましょう。(芝生の広場はありません。)
体育館棟は陸上競技場、体育室、第一・第二武道場、エアーライフル場(要資格)、弓道場、洋弓場があり、団体利用がない時間帯は個人利用可能です。(利用可能時間や料金は要確認】
また、トレーニングルームやフリーフィットネス教室を開催しており、体を動かすには最適の施設です。
大蔵運動公園 世田谷区立総合運動場の口コミ(6件)
- 2年前の口コミyukimiyu-1015さんお出かけした月:2022年08月こちらの温水プール何度か利用してま...こちらの温水プール何度か利用してますが、更衣室が綺麗で椅子もあるので子供達も椅子に着替えをおいて着替えやすい!プールもビートバンやヘル...
- 7年前の口コミyogaさんお出かけした月:2017年10月いろんな遊具があるし、自然いっぱい。家の近所にある公園で、娘6歳と息子3歳で行ってきました。 息子が電車大好きで、この公園には機関車があるので大喜び。 あと、ブランコ...
- 8年前の口コミsoriaさんお出かけした月:2016年11月乳幼児でも乗れるブランコや、複合遊...乳幼児でも乗れるブランコや、複合遊具、大きな汽車の遊具など、とにかく遊具が充実! アスレチック広場もあり、3歳の娘もたくさん体を動かし...
大蔵運動公園 世田谷区立総合運動場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大蔵運動公園 世田谷区立総合運動場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおくらうんどうこうえん せたがやくりつそうごううんどうじょう |
住所 | 東京都世田谷区大蔵4-6-1 |
電話番号 | 03-3417-4276 |
営業時間 | 各施設による |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 各施設による |
大人の料金 | 各施設による |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | バス 「成育医療センター前」下車(徒歩5分) 「NHK技術研究所」下車(徒歩7分) 「日大商学部前」下車(徒歩6分) (渋24)渋谷駅←→成城学園前駅 (渋26)渋谷駅←→調布駅南口 (等12)等々力操車所←→成城学園前駅 「区立総合運動場」下車すぐ (都立01)都立大学駅北口←(桜新町駅)→成城学園前駅 (玉31)二子玉川駅←→成育医療センター (玉32)二子玉川駅←→美術館 |
近くの駅 | 祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅、用賀駅 |
駐車場詳細 | 30分/100円 駐車場(120台)があまり広くなく、週末は早めに行かないと満車になるので休日などは早めに訪れる必要があります。 尚周辺にコインパーキングはほとんどありません。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | エレベーターあり、車いす用トイレあり、車いす用駐車場あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
大蔵運動公園 世田谷区立総合運動場周辺の天気予報
予報地点:東京都世田谷区2025年03月22日 12時00分発表
3月22日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
5℃[+3]
3月23日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
9℃[+4]
