ブーゲンハウス嬉野の基本情報
ブーゲンハウス嬉野の施設紹介
色鮮やかなブーゲンビリアに癒やされるヒーリングスポット
嬉野温泉の新しい観光スポット。25種400本のブーゲンビリアが咲く国内最大級のブーゲンビリアの植物園です。ハウス内で育成しているため、希少品種を含め色鮮やかな花々を年間を通してご覧いただくことができます。
嬉野温泉街の中に立地しているので、街の散策の途中に気軽に立ち寄ることが可能です。エントランスハウスではオリジナルのブーゲンビリア染めの小物やブーゲンビリアの鉢植え、地元名産品のお買い物を楽しむことができます。
「ブーゲンハウス嬉野」は嬉野温泉の新しいヒーリングスポットです。
ブーゲンハウス嬉野の見どころ
ブーゲンハウス嬉野の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ブーゲンハウス嬉野の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
園内はバリアフリー構造になっているためベビーカー、車椅子でのご利用が可能です。(車椅子は無料で貸し出しています)
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ブーゲンハウス嬉野 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぶーげんはうすうれしの |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲103-5 |
電話番号 | 【ブーゲンハウス嬉野】 0954-43-7544 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 500円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・JR武雄温泉駅下車、バス乗換で嬉野バスセンター下車 徒歩7分 ・長崎自動車道嬉野インター下車後約5分 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カーナビでご来場の場合は電話番号を 0954-43-3135(旅館萬象閣敷島様の番号) で設定していただくと迷わないで到着できます。 この旅館の向かい側が当社施設になります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() ベビーカーOK |
感染症対策 | ・お客様入場時の検温、および手指のアルコール消毒 ・園内の常時換気による外気導入 ・お客様窓口(入場、売店等)のパーテーション設置 ・社員の日々の体調チェック |
ブーゲンハウス嬉野周辺の天気予報
予報地点:佐賀県嬉野市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-4]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+3]
