稚内・留萌・宗谷岬の冬休み2024-2025の遊ぶところ一覧
留萌市、稚内市、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、初山別村、遠別町、天塩町、猿払村、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、豊富町、幌延町のおでかけスポットを表示しています。
稚内・留萌・宗谷岬の冬休み2024-2025おでかけスポット検索
稚内・留萌・宗谷岬の冬休み2024-2025の遊ぶところ一覧
113件中1〜15件
- 料金が安く、家族連れにもオススメです保存7
北海道稚内市こまどり4-2235-4
緩斜面のゲレンデ3コースがあり、美しいパウダースノーで、はじめてのスキーにも最適の『稚内市こまどりスキー場』 休日になると家族連れで賑わうファミリースキ...- スキー場
- 無料で楽しめるスキー場です!保存12
- 山と海の景色を楽しみながら滑ることができるスキー場です保存2
北海道増毛郡増毛町暑寒沢698-1
暑寒別岳のふもとに広がるスキー場『暑寒別岳スキー場』 暑寒別岳と日本海の抜群のロケーションの中にありこぢんまりしたゲレンデですが、山と海の景色を楽し...- スキー場
- 初級から上級向けと幅広く楽しめるスキー場です保存2
北海道天塩郡豊富町字温泉
リフトとナイター設備が整った町営スキー場です。小規模ながら、家族で楽しめるスキー場です。利尻礼文サロベツ国立公園の観光を兼ねてやってくるスキーヤーも多く、...- スキー場
- 国道沿いなので道に迷う心配ナシ★ファミリーコースで親子一緒に楽しもう!保存1
北海道枝幸郡中頓別町寿64番地1
いつも極上のパウダースノーが楽しめるスキー場です。上級コース・中級コース・ファミリーコースと分かれているので、スキーが初めてのファミリーにも安心!スノボは...- スキー場
- 幅広いスキルに応える2コースが整備されています保存0
北海道天塩郡天塩町産士
天塩町が運営するスキー場です。リフトが1基のみのこぢんまりとしたスキー場にはなりますが初心者コースと中上級者コースの2つのコースがあり、幅広いスキルに応え...- スキー場
- 国内最北の水族館です。冷たい海に暮らす生物が約120種も!保存52
北海道稚内市ノシャップ2-2-17
[北海道稚内市にある国内最北の水族館です。館の名前の通り冷たい海に暮らす魚類、哺乳類を中心に、約120種の生物を飼育、展示しています。ゴマフアザラシの飼育数...- 水族館
- 体験施設
- 家族連れにオススメのスキー場です保存0
北海道苫前郡羽幌町字中央405-1
日本海を見ながら、のびのびと滑ることができるスキー場羽幌町民スキー場「びゅー」です。中級者や、ステップアップを目指した初級者が楽しめるゲレンデです。比較的...- スキー場
- リフト料金がリーズナブルで、多彩なコース展開が魅力保存3
北海道枝幸郡枝幸町北幸町1327
オホーツク海を見渡すことができる、海沿いのコンパクトなスキー場です。2月上旬からは眼下に流氷を眺めながらの滑走を楽しめます。スノーボードも全面滑走可能で、...- スキー場
- ゲレンデ整備をこまめにしているので、きれいなスキー場です保存3
- 市街地から徒歩で行けるアクセスの良さが大人気です。保存0
北海道天塩郡幌延町幌延106-1
平成4年に開設された幌延町東ヶ丘スキー場は、最寄駅から徒歩10分というアクセス抜群のスキー場です。市街地から近く、気軽に行けるということで、ファミリー連れ...- スキー場
- 自然の風を活かした巨大な風車と海保存5
北海道苫前郡苫前町字上平
苫前町は留萌地方の海岸線上に立地している関係から、道内でも有数の強風地帯となっており、以前は厄介者扱いされていた風を有効活用するため民間企業と協力して上平...- 牧場
- 稚内にある日本最北の道の駅
北海道稚内市開運2丁目
[「道の駅 わっかない」は日本最北の街の稚内にある、日本最北の道の駅。国道40号の終点の位置します。地域交流センターでは、稚内の観光情報はもちろん、イベント...- 道の駅
- 日本最北端の村にある道の駅。宿泊施設にお風呂、キャンプ場と施設充実保存10
北海道宗谷郡猿払村字浜鬼志別241-7
[日本最北端、猿払村の国道238号沿いにある道の駅。雄大なオホーツクの海と広大な大地に抱かれ、自然がいっぱいに広がる場所に位置しています。 施設内のレ...- 道の駅
- 北海道のグルメ・お土産・綺麗な景色を一度に満喫。豊かな環境の中で遊ぼう
北海道留萌市船場町2-114
[「るしんふれ愛パーク」という愛称で呼ばれる「船場公園」にある道の駅。グルメと遊び、ドライブ休憩を一度に楽しめるスポットです。数の子ジェラートやにしん親子弁...- 公園・総合公園
- ショッピング
- 道の駅