子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

下北半島・三沢・大間崎・恐山の道の駅のおでかけスポット一覧

下北半島・三沢・大間崎・恐山にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる道の駅をご紹介します。今やご当地グルメ、お土産だけではなく、温泉や遊具が充実した公園、その土地ならではの収穫体験などさまざまな楽しみ方ができるので子供も大満足のおでかけスポットです。
三沢市、むつ市、野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、おいらせ町、大間町、東通村、風間浦村、佐井村のおでかけスポットを表示しています。

下北半島・三沢・大間崎・恐山の道の駅おでかけスポット検索

下北半島・三沢・大間崎・恐山の道の駅の遊ぶところ一覧

8件中1〜8件
  • 国内初の民間洋式牧場が開かれた地で、学んで、楽しく体験しよう!

    青森県三沢市谷地頭4-298-652

    評価2.5
    [口コミ1]
    青森県三沢市を走る県道170号天ヶ森三沢線沿いにある道の駅。江戸時代には、南部藩最大の馬の放牧場「木崎の牧」として知られた地に位置します。 駅内の中...
    • 道の駅
  • かわうち湖のほとりに建つ、ロッジ風の道の駅

    青森県むつ市川内町福浦山314

    未評価
    口コミ募集中!
    青森県むつ市を走る県道253号長後川内線沿いにある道の駅です。下北半島のほぼ中央に位置し、本州最北端の人工湖「かわうち湖」を背景にして、ロッジ風のレイクハ...
    • 道の駅
  • ダービー優勝馬のヒカルメイジとフェアーウィンのブロンズ像が立つ道の駅

    青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94

    未評価
    口コミ募集中!
    青森県上北郡の七戸町を走る国道4号線沿いにある道の駅です。当地は古くから名馬の産地として知られており、敷地内のふれあい広場には、七戸で産まれたダービーの優...
    • 道の駅
  • 道の駅「鱈の里」内のキャンプ場。緑に囲まれてリフレッシュ!

    青森県むつ市脇野沢七引201-5

    未評価
    口コミ募集中!
    七引バンガローは、道の駅「鱈の里」内にあります。鱈の里は、「地域とのふれあい」をテーマに地域住民の幅広いコミュニケーションの場として村が管理し、観光だけで...
    • キャンプ場
    • 道の駅
  • 四季折々の豊かな自然が育む特産品が勢ぞろい

    青森県上北郡横浜町字林ノ脇79-12

    評価2.8
    [口コミ1]
    青森県上北郡の横浜町を走る国道279号線沿いにある道の駅です。国定公園下北半島の玄関口に位置し、むつ湾に面しています。こちらには、荒波に耐えて甘みが増した...
    • 道の駅
  • 天然記念物に指定されている世界最北限の猿、ニホンザルが走り回る野猿公苑に併設

    青森県むつ市脇野沢七引201-5

    未評価
    口コミ募集中!
    青森県むつ市を走る国道338号線沿いにある道の駅です。周辺はサルやカモシカなどの野生動物が生息するような、自然豊かな立地にあります。イノシシ肉など地元の特...
    • 道の駅
  • 多彩な特産品が並ぶ、交通の要衝にある道の駅です

    青森県上北郡六戸町大字犬落瀬字後田87

    未評価
    口コミ募集中!
    青森県上北郡の六戸町を走る国道45号線沿いにある道の駅です。八戸市と十和田市のほぼ中間に位置し、北は三沢市に隣接する交通の要衝となっています。 アッ...
    • 道の駅
  • 青森県一の広さを誇る小川原湖の玄関口に位置する道の駅

    青森県上北郡東北町大字上野字南谷地122

    未評価
    口コミ募集中!
    青森県上北郡の東北町を走る県道8号八戸野辺地線沿いにある道の駅です。汽水湖として青森県一の広さを誇る小川原湖の玄関口に位置します。直売所コーナーでは、特産...
    • 道の駅

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事