子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

祇園・東山・金閣寺・清水寺・北白川周辺の無料施設の遊ぶところ一覧

京都市北区、京都市左京区、京都市東山区のおでかけスポットを表示しています。

祇園・東山・金閣寺・清水寺・北白川周辺の無料施設おでかけスポット検索

祇園・東山・金閣寺・清水寺・北白川周辺の無料施設の遊ぶところ一覧

41件中1〜15件
  • PR
    京都府の注目スポット
    【2025/6/20 リニューアルオープン】サープラ京都あそびタウン
    2.0
    1件
    親子で楽しもう!クレーンゲーム商店街で爆獲れ体験
    2025年6月20日(金)、「BiVi二条(京都市中京区)」の2階に「サープラ京都あそびタウン」をリニューアルオープン☆ 2024年11月から施設の改装工事に伴い休業しており...
  • 宝が池公園 子どもの楽園

    京都府京都市左京区 / 公園・総合公園
    保存
    517
    宝が池公園 子どもの楽園
    4.3
    9件
    雑木林や草原、様々な四季の風景を見ながら遊べる子供主役の公園。
    「宝が池公園 子どもの楽園」は、宝が池公園の東の端に位置する3.3ヘクタールの大きな広場です。 園内は「大広場」「遊具」「プレイパーク」の大きく3つのゾーンに分かれており、...
  • 地主神社

    京都府京都市東山区 / 神社・寺院
    保存
    21
    地主神社
    3.0
    1件
    「御車返しの桜」の別名をもつ地主桜
    京都市東山区の清水の舞台を出てすぐ左手に社殿を構える神社です。清水寺の鎮守であり、縁結びの神として親しまれています。境内に育つ地主桜が広く知られ、一本の木に同時に、一重と八重...
  • 賀茂別雷神社 (上賀茂神社)

    京都府京都市北区 / 神社・寺院
    保存
    31
    3.5
    2件
    賀茂別雷大神を御祭神とする世界文化遺産の神社
    賀茂御祖神社とともに古代氏族の賀茂氏の氏神を祀る神社で、賀茂神社ともいわれる神代の時代から信仰を集めている神社です。京都三大祭りの一つ葵祭や賀茂曲水宴、夏越祓式、賀茂御戸代能...
  • 京都国立近代美術館

    京都府京都市左京区 / 美術館, 観光
    保存
    49
    京都国立近代美術館
    未評価
    口コミ募集中!
    国内外の近・現代美術作品が広い館内でゆっくり鑑賞できます
    京都国立近代美術館は1963年に国立近代美術館の分館として設立された。京都を中心とした西日本の近・現代美術の作品を中心に、日本画、洋画、版画、彫刻および陶芸、染織、金工、木竹...
  • 大宮交通公園

    京都府京都市北区 / 公園・総合公園
    保存
    434
    4.4
    8件
    自転車を通じて交通ルールを楽しみながら学べます。
    2021年4月1日リニューアルオープンしました。子供が楽しみながら交通ルールを覚えられるようにつくられた、市内唯一の交通公園です。 市内の道路を再現した交通道路、自転車...
  • 京都府立植物園

    京都府京都市左京区 / 植物園・フラワーパーク, 公園・総合公園
    保存
    271
    京都府立植物園
    4.4
    8件
    四季折々の風情を感じながら、ゆったり過ごせる場所
    年間を通して多種多様な植物を見ることのできる京都府立植物園は、お弁当を持ってのお出かけにピッタリのスポット。桜・ひまわり・紅葉と、季節ごとの表情を楽しみながら、広々とした芝生...
  • 八大神社

    京都府京都市左京区 / 神社・寺院
    保存
    5
    八大神社
    3.4
    2件
    鎮守の杜に咲く、国指定天然記念物「淡墨桜」を見に行こう
    八大神社はスサノオノミコト、イナダヒメノミコト、八王子命をお祀りしている神社です。 この神社を有名にしたのは、宮本武蔵です。吉岡道場一派との戦い「一乗寺下り松の決闘」の...
  • 京都国立博物館

    京都府京都市東山区 / 博物館・科学館
    保存
    63
    京都国立博物館
    3.2
    1件
    日本を中心とした東洋の美術品・文化財を展示する博物館
    考古・陶磁・彫刻・絵画・書跡・染織・漆工・金工などの分野の日本を中心とした東洋の文化財を展示する博物館。 年2回、特別展を開催。2014年に開館した平成知新館は、日本的...
  • 大文字山

    京都府京都市左京区 / 自然景観
    保存
    35
    3.7
    2件
    京都の風物詩であり「五山の送り火」の一つとして有名。のんびり登山も楽しめる!
    京都市左京区にある東山如意ケ嶽では、毎年8/16に大文字の送り火が灯されます。京都の風物詩であり「五山の送り火」の一つとして有名です。また、大文字山は街からも近いので小学生や...
  • 平安神宮

    京都府京都市左京区 / 神社・寺院, 観光
    保存
    72
    平安神宮
    4.0
    6件
    初夏に訪れたい花の庭。明治時代を代表する池湖回遊式庭園
    京都、東山に建つ神社です。1895年に平安遷都1100年を記念し、京都で開催された博覧会にあわせて、平安京の大内裏の正庁である朝堂院(八省院)を縮小して復元されました。 ...
  • 吉田山緑地公園

    京都府京都市左京区 / 神社・寺院, 公園・総合公園
    保存
    30
    3.0
    2件
    山頂休憩広場から大文字山が一望できる緑豊かな緑地公園です。
    吉田山緑地は京都の街中にある吉田山に整備された都市緑地です。京都市緑地保全地区に指定されており、山頂の休憩広場からは大文字山が一望できます。吉田神社の境内になっている丘陵地一...
  • 鴨川・高野川の飛び石

    京都府京都市左京区 / 自然景観
    保存
    28
    3.3
    2件
    風情ある飛び石を見て、渡って楽しもう
    鴨川と高野川の合流地点をはじめ、数か所に色々な形の「飛び石」があります。元々は川床の安定のために設置されたのもので、水深が浅い時には飛び移って対岸に渡ることができます。三角の...
  • 宝が池公園

    京都府京都市左京区 / アスレチック, 公園・総合公園
    保存
    327
    4.5
    7件
    大きな遊具や子どもたちが子ども主役の子どもの楽園が大人気の緑豊かな大型公園
    宝が池公園にある子どもの楽園は、宝が池公園の東の端に位置する大きな広場です。 周りが自然豊かな雑木林に囲まれ、季節によっては小鳥や虫、カエルなどの生き物がたくさん生息してお...
  • 岡崎公園(京都市)

    京都府京都市左京区 / 公園・総合公園
    保存
    127
    4.0
    4件
    京都市を代表する公園のひとつで、第4回内国勧業博覧会跡地に造られた公園です。
    京都市左京区に位置する「岡崎公園」は、1895年に開催された第4回内国勧業博覧会跡地に造られた公園です。京都市を代表する公園のひとつで、園内には京都市美術館や京都市動物園、琵...
  • 京都陶磁器会館

    京都府京都市東山区 / 文化施設
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    京都の伝統工芸品「京焼・清水焼」を見学できる施設で、子供でも楽しめます。
    京都陶磁器会館では、京都で活躍されている陶芸家の作品を展示・販売しています。 感性豊かな作品を無料で見学することができ、気軽に陶芸品とふれあうことができますよ! また、定...
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    滋賀農業公園ブルーメの丘
    びしょぬれ必至!水あそびの楽園で、ひえひえな夏を体験しよう◎
    2025年の夏もブルーメの丘へ!花と動物と水あそび、自然とふれあう体験型パーク!滋賀県・日野町の郊外に広がる自然共生型の公園「ブルーメの丘」は、季節ごとに表情を変える花畑とか...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事