益田・浜田・江津・津和野の温泉・銭湯のおでかけスポット一覧
益田・浜田・江津・津和野にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる温泉・銭湯をご紹介します。貸切の家族風呂がある温泉やキッズエリア、レジャープールが併設されたスポットも!また、小さな子供連れでも安心の設備が充実しているので、家族水入らずで楽しい時間を過ごせます。
浜田市、益田市、江津市、邑南町、津和野町、吉賀町のおでかけスポットを表示しています。
益田・浜田・江津・津和野の温泉・銭湯おでかけスポット検索
益田・浜田・江津・津和野の温泉・銭湯の遊ぶところ一覧
20件中1〜15件
- 旭温泉の元湯に日帰り入浴できます保存12
島根県浜田市旭町木田954-3
[島根県の旭温泉は、やさしい肌触りで美人の湯として多くの観光客が訪れる温泉です。四季折々の風情ある情景とともに楽しむことができるのも人気の秘密です。 あさ...- 温泉・銭湯
- 星降る森のリゾート!広大な敷地では多くのアクティビティで子供~大人まで楽しめます保存0
島根県江津市桜江町長谷2696
「遊びも、癒しも、体験 も。」 全方位、すべてが“自然”に囲まれる「遊び」も「癒し」も自由な場所― 無料のアクティビティで、おふたりやファミリー、...- 体験施設
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 自然体験・アクティビティ
- バーベキューガーデン、天然ラドン温泉に遊具広場を完備する道の駅保存70
島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
[島根県鹿足郡の津和野町を走る主要地方道萩津和野線沿いにある道の駅です。島根県の西端の山口県との県境に位置し、「つわぶき街道」の起点となっています。風光明媚...- 温泉・銭湯
- 道の駅
- 古き良き時代の源泉温泉保存14
島根県益田市多田町383
益田の奥座敷、山間に湧く温泉旅館です。歴史は古く、大正5年にさかのぼります。宿泊のほか、日帰り入浴も受け付けています。 自然がいっぱいの環境で、良泉につ...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 美人になれるかな?トロトロ温泉保存6
島根県浜田市金城町追原11
浜田市の美又川沿いにある温泉街の一角にある日替わり入浴施設です。この温泉は、1864年(元治元年)に開湯され、150年の歴史があります。温泉街には8件ほど...- 温泉・銭湯
- バリアフリーのみんなに優しい温泉保存3
島根県浜田市三隅町下古和949-3
こちらの温泉の一番のポイントといえば、館内が全面バリアフリーになっているところです。 段差をほとんどなくし、車いすも完備、温泉内には手すりや高めのいすま...- 温泉・銭湯
- 天然かけ流しの日帰り温泉でゆったり保存2
島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木81
島根県西の端の吉賀町にある日帰り温泉施設です。自然あふれる古賀町にあるかきのき温泉は、湯量も豊富で健康増進効果が高いと評判の天然温泉です。薄茶色の温泉は、...- 温泉・銭湯
- 目の前に日本海がある温泉旅館保存32
島根県益田市西平原町
島根県益田市の土田海岸近くにある温泉旅館です。日本海に面していることから、露天風呂から眺める景色が素晴らしく、まるで荒波の中で温泉に浴している気分になる温...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 山の中の癒しの温泉です。保存10
島根県浜田市金城町七条イ980-1
リフレパークきんたの里は、温泉つきレジャー施設です。地元で有名なミネラルウォーターを使用しており、露天風呂も開放感があり、感動します。内風呂は、ジェットバ...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- さまざまな湯舟が楽しめる! 2つの源泉を持つ温泉宿保存5
島根県益田市匹見町匹見イ713番地
匹見峡温泉やすらぎの湯は、西中国山地に囲まれた大自然を満喫できる温泉宿です。 魅力は、2つの自家源泉かけ流し! 内湯・13種類の天然薬草を配合した仙草湯...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- ゆずの湯であたたまる温泉保存2
島根県益田市美都町宇津川ロ630-3
益田市郊外の山里の集落にある温泉スポットです。この集落一帯はゆずの里と呼ばれる位、11月になるとあたりの山々には黄色く色付いたゆず玉が鈴なりに実ります。湯...- 温泉・銭湯
- 美肌になれると言われている美又温泉の足湯スポット保存2
島根県浜田市金城町追原
浜田市にある美又温泉の温泉街に2016年に開設された足湯スポット。トロトロとした泉質で、美肌効果があると言われている美又温泉を源泉かけ流しで足湯につかれま...- 温泉・銭湯
- 家族風呂あり!子連れでも温泉を心ゆくまで楽しめます!保存6
島根県浜田市金城町追原32-1
2015年4月にリニューアルした日帰り入浴施設です。美人の湯とも言われている「美又温泉」を気軽に楽しめる施設として地元の人だけでなく観光客にも利用されてい...- 温泉・銭湯
- レストラン・カフェ
- 「山陰の伊香保」とも言われている有福温泉の外湯保存12
島根県江津市有福温泉町687
有福温泉は、島根県江津市にある温泉地です。聖徳太子の時代である650年ごろ、「法道仙人」によって見つけられたといわれています。歌人の「柿本人麻呂」が妻と共...- 温泉・銭湯
- ハーブの香りに癒されながら温泉につかろう!保存10
島根県邑智郡邑南町矢上8532-2
邑南町の香木の森公園内にある日帰り温泉施設です。香木の森公園には、四季折々のハーブが植培され、園内はいつもハーブのさわやかな香りがただよっています。 温...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館