子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三原・竹原・東広島・呉の11歳向けの遊ぶところ一覧

呉市、竹原市、三原市、東広島市、江田島市、大崎上島町のおでかけスポットを表示しています。

三原・竹原・東広島・呉のおでかけスポット検索

三原・竹原・東広島・呉の遊ぶところ一覧

628件中1〜15件
  • 三之瀬御本陣芸術文化館

    広島県呉市 / 美術館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    京都洋画壇の巨匠・須田国太郎の作品を見ることができます!
    「三之瀬御本陣芸術文化館」は、京都洋画壇の巨匠・須田国太郎の作品を常設で展示しています。独立美術協会の重鎮として活躍した須田氏の作品のほか、1920年代以降の日本美術作家の作...
  • J-POWER 竹原火力発電所

    広島県竹原市 / 社会見学, 文化施設
    保存
    26
    J-POWER 竹原火力発電所
    未評価
    口コミ募集中!
    発電のしくみや環境対策などを楽しく学べます!
    J-POWER竹原火力発電所は、1967年の旧1号機完成以来、西日本の電力供給源として重要な役割を担っています。 2021年にリニューアルした展示館では、4Kプロジェクショ...
  • 本庄水源地堰堤水道施設

    広島県呉市 / 社会見学
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    旧海軍によって大正時代に建造された水道施設
    大正元年に着工し、同7年に完成した水道施設。完成時には東洋一といわれた大規模施設で、軍用水の余りは呉市に分けられ、市民への水道給水の開始に至りました。堰堤の表面は現場で採集し...
  • 蘭島閣美術館 別館

    広島県呉市 / 美術館
    保存
    2
    蘭島閣美術館 別館
    未評価
    口コミ募集中!
    「デッサンの神様」寺内萬治郎の作品を展示
    蘭島閣美術館別館は、広島県呉市にある美術館です。ここでは、洋画家・寺内萬治郎の作品を常設展示しています。寺内萬治郎は1890年生まれ、大阪府出身の画家です。裸婦図で知られてい...
  • 竹原市町並み保存センター

    広島県竹原市 / 観光
    保存
    7
    3.7
    1件
    竹原地区の家並みから、歴史・民俗を知ろう
    広島県竹原は、江戸時代初期に開かれた塩田によって栄えた町です。その当時の家並みは、「竹原市重要伝統的建造物群保存地区」として大切に保存されています。「町並み保存センター」では...
  • 今井政之展示館

    広島県竹原市 / 美術館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    世界的にも有名な陶芸家の作品を間近で鑑賞できます!
    今井正之氏は、象嵌法の第一人者で、世界的にも有名な陶芸家の重鎮の一人です。日本芸術院会員で日展常務理事を務める今井氏が、故郷の竹原の海が見える丘に開設した作品展示場には、今井...
  • 松濤園

    広島県呉市 / 美術館, 観光
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    日本国内唯一の朝鮮通信使の専門展示館があります。
    園内には4つの展示館が設けられており、特に注目なのは、御馳走一番館(朝鮮通信使資料館)で、江戸時代に行われていた国際交流の原点を学ぶことができる日本国内唯一の朝鮮通信使の専門...
  • 弘法寺(呉市)

    広島県呉市 / 神社・寺院
    保存
    6
    3.0
    1件
    巨石の名勝などが多い寺。
    苔生した山の中にたくさんのお地蔵様がいらっしゃいます。玉すだれの滝などの景観も楽しむことができますが、山の中ということで足元が悪いこともあり、山登りに準じた装備を整えた方がよ...
  • 善入寺温泉スタンド

    広島県三原市 / その他
    保存
    17
    善入寺温泉スタンド
    未評価
    口コミ募集中!
    地下から湧出る、県内有数のラドン含有量を誇る良質の天然温水
    広島県立中央森林公園内(広島空港北側)で県内有数のラドン含有量を誇る良質の天然温泉水を販売しています。この温泉は、1999年に本郷町が地下1,300メートルまで掘削し、湧出し...
  • 佛通寺

    広島県三原市 / 神社・寺院
    保存
    9
    佛通寺
    3.7
    1件
    秋には紅葉がとても素晴らしいです。
    参禅道場として全国的に有名なのがこの佛通寺です。1397年に開かれました。臨済宗佛通寺派の大本山となっています。国の重要文化財もあります。絹本著色大通禅師象や含暉院地蔵堂です...
  • 灰ヶ峰

    広島県呉市 / 自然景観
    保存
    9
    3.0
    1件
    夜景の王道スポットです。
    灰が峰は広島県呉市の市街地北部にある独立峰です。呉市の中で野呂山に次いで高い山です。標高は737メートルあります。山頂には、直径6.7メートルの白いドーム型の、広島地方気象台...
  • 保存
    7
    安浦歴史民俗資料館(南薫造記念館)
    未評価
    口コミ募集中!
    南薫造画伯の生家とアトリエを改修して作られた歴史資料館!
    安浦歴史民俗資料館は、近代日本洋画史に不滅の足跡を残した南薫造画伯の生家とアトリエを改修し、1985年(昭和60年)の春に開館しました。南薫造画伯が愛用したゴルフクラブや彫刻...
  • 真道山森林公園(音楽広場)

    広島県江田島市 / キャンプ場, ホテル・旅館
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    大自然の中で音楽を楽しめる!
    真道山森林公園の中にある1000人収容の野外ステージを持つ施設です。練習スタジオ・録音スタジオのほか、キャンプ場やログハウス、展望台などがあります。宿泊施設もありますので、合...
  • 呉市入船山記念館

    広島県呉市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    呉市の歴史がまるわかり★明治時代の豪華な調度品やレトロな洋館も見どころです。
    国の重要文化財にも指定されている 旧呉鎮守府司令長官官舎や郷土館、歴史民俗資料館などで構成される記念館です。 親子一緒に、明治時代にタイムスリップした気分で歴史を学んでみて...
  • 海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館

    広島県呉市 / 博物館・科学館
    保存
    193
    3.5
    3件
    実物の巨大潜水艦に乗艦し、潜水中の生活を疑似体験できる史料館です。
    日本で初めて実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館で、潜水艦や掃海艇などに関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史などについて学ぶことができます。 おすすめは、潜水艦あき...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事