花巻市の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
花巻市にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
花巻市の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
9件中1〜9件
- 新渡戸稲造の生涯やルーツについて知ることができる記念館保存13
岩手県花巻市高松9-21
5000円札の顔である新渡戸稲造の生涯と、花巻の歴史について学べる記念館です。武将・兵学者でもあった新渡戸氏の甲冑、刀、槍などの展示のほかに、新渡戸家ゆか...- 博物館・科学館
- 宮沢賢治の童話の世界に入り込んで楽しく遊ぶ施設
岩手県花巻市高松第26-19
[宮沢賢治の童話の世界に入り込んで楽しく遊ぶ施設で、メインは5つのゾーンに分かれる「賢治の学校」。3枚の鏡で構成された巨大万華鏡の空間「宇宙の部屋」は宇宙空...- 博物館・科学館
- 詩や童話、教育等、多彩な活動を行った宮沢賢治の世界に親しむことができる施設。保存62
岩手県花巻市矢沢1-1-36
[自筆原稿や愛用のチェロ等、賢治ゆかりの品が展示されているほか、アニメーションやスライド等で楽しみながら同氏の世界に触れることもできます。 この記念館のふ...- 博物館・科学館
- 昭和のおもちゃ屋・駄菓子屋・雑貨屋などを再現した、貴重な昭和資料館
岩手県花巻市下シ沢字牛角86-1
[「山の駅 昭和の学校」は、昔懐かしの昭和グッズがたくさんある、「笑顔と元気に出会える昭和体験館」です。 展示物は驚きの20万点、校長が20数年かけて...- 博物館・科学館
- 縄文時代からの貴重な品々がいっぱい!物づくり体験もできる参加型博物館保存17
岩手県花巻市高松第26-8-1
2004年にオープンした博物館で、この造成工事中に発見されたアケボノゾウの足跡化石の標本が屋外に展示されています。 2階の常設展示室の「考古」展示室で...- 博物館・科学館
- お父さんも大満足?酒造りの技術・歴史を学ぼう!保存6
岩手県花巻市石鳥谷町中寺林第7地割17番地2
岩手県にある南部杜氏伝承館は、南部杜氏の酒造りの技術・歴史を紹介している施設です。 直径2メートルの仕込み桶・各種酒造用具等が展示されていて、見ごたえの...- 博物館・科学館
- 宮沢賢治を、もっと知りたい親子に 展示室、ホールなどで「賢治」の世界へ旅する施設保存11
岩手県花巻市高松1-1-1
宮沢賢治の愛好家と研究者の集う場「宮沢賢治学会イーハトーブセンター」の本拠になっている、「宮沢賢治イーハトーブ館」。イーハトーブとは、宮沢賢治が心の中に思...- 博物館・科学館
- 宮沢賢治「猫の事務所」のモデルと言われる役所を復元 可愛らしい猫に癒されます保存2
岩手県花巻市大迫町大迫3-161 (大迫交流活性化センター敷地内)
「早池峰と賢治の展示館」は、宮沢賢治の童話「猫の事務所」のモデルと言われる「旧稗貫郡役所」を復元した展示館です。 早池峰と賢治に関わる作品紹介から、...- 博物館・科学館
- 石鳥谷農業伝承館は農村文化を学べる施設です保存4
岩手県花巻市石鳥谷町中寺林第7地割28番地1
石鳥谷農業伝承館は、昭和初期頃の農業や農作業の資料を展示した施設です。農村文化を学ぼうとした場合に役立つ施設で、稲作を中心とした農作業の作業や、当時の農家...- 博物館・科学館