子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

日野町の遊ぶところ一覧駅から徒歩15分以内(1200m)のおでかけスポット

日野町の(駅から徒歩15分以内(1200m))おでかけスポット検索

日野町の駅から徒歩15分以内(1200m)の遊ぶところ一覧

9件中1〜9件
  • 泉龍寺(日野郡日野町)

    鳥取県日野郡日野町 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    約400年前に黒坂城の城主、関一政が建立したとされています
    泉龍寺は鳥取県日野郡にあるお寺です。約400年前に黒坂城の城主、関一政が建立したとされています。道路沿いの看板には「因藩二十二士流謫幽閉之寺」の文字があります。江戸末期に鳥取...
  • 鏡山城跡

    鳥取県日野郡日野町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    城の石垣や井戸が残ります。
    関ヶ原の戦いの勲功として5万石を与えられた関一政が慶長15年に築城しましたが、元和4年に内紛のため没収されました。黒坂鏡山城址とも呼ばれています。旧日野高校のグラウンドを横切...
  • 参勤交代本陣の門

    鳥取県日野郡日野町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    伝統的な宿場町の佇まいが感じられる門
    根雨の町は、江戸時代に出雲往来と日野往来が交差する交通と物流の要衝として栄えた宿場町です。松江藩主松平公が参勤交代で江戸に出かけるときは必ず根雨の宿場で宿泊していました。参勤...
  • 延暦寺(日野郡日野町)

    鳥取県日野郡日野町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日野町出身の文豪生田長江の顕彰碑がある寺院
    日野町貝原出身の生田長江は、「ニイチェ全集」の翻訳や女性解放運動のさきがけとなった女性文芸誌「青鞜(せいとう)」の命名など、明治・大正時代の日本の文壇の中心で活躍した評論家・...
  • 日野町歴史民俗資料館

    鳥取県日野郡日野町 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    有形文化財にもなっている立派な建物の歴史民俗資料館です。
    建物は江戸時代に根雨に移住し、たたら製鉄で財を成した近藤家の7代当主・寿一郎が、昭和15年(1940)に公会堂として寄贈したもので、国登録有形文化財にもなっています。根雨の町...
  • 黒坂カワコふれあい公園

    鳥取県日野郡日野町 / 公園・総合公園
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    地域に伝わるカッパをイメージした公園。
    「黒坂カワコふれあい公園」は、鳥取県日野郡にある自然公園です。日野川の河川敷にあり、住民のふれあいとスポーツの広場として親しまれています。「カワコ」とはカッパの別名で、日野町...
  • 滝山公園(日野町)

    鳥取県日野郡日野町 / 公園・総合公園
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    約3万本のミツバツツジは、山全体をピンク色に染めます
    春の桜やツツジの名所として有名な公園です。特に4月中旬からひと月ほど開花する約3万本のミツバツツジは、山全体を美しいピンクに染め、素晴らしい眺望です。また、春だけではなく、夏...
  • 不動ヶ嶽

    鳥取県日野郡日野町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史ある古戦場です。
    黒坂から滝山神社に向かう途中、左側の丸山の上に見える、壁が露出している場所が城の跡です。大永4年に起こった尼子経久の伯耆進攻により尼子氏の領土となりましたが、永禄7年に毛利氏...
  • 塔の峰公園

    鳥取県日野郡日野町 / 公園・総合公園
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    春にはソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です!
    塔の峰公園は鳥取県日野郡日野町にある公園です。春には桜が咲き誇ることも有名なので、来所する人が多いです。著名な彫刻家彫刻家辻晋堂の作品である平和観音像が有名です。世界平和と殉...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事