浜田市の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧
浜田市の雨の日でもOKの遊ぶところ一覧
23件中1〜15件
- 西日本ではここでしか見ることができないシロイルカやペンギンが人気!保存458
島根県浜田市久代町1117-2
[島根県の浜田市久代町と江津市波子町にまたがる中四国地方最大級の規模を誇る水族館です。「しまねの海から日本海、そして世界の海へ…」をコンセプトとして、200...- 水族館
- 海の見える場所に建つ子供たちのための美術館で、幼い頃から美術に触れましょう。保存119
島根県浜田市野原町859-1
[海の見える公園の一角に「日本海に漂う創造と美の船」をイメージして設計された美術館です。 郷土ゆかりの作家たちの作品などを展示しているほか、毎年冬には...- 体験施設
- 美術館
- 石州和紙の歴史に触れながら、紙すき体験や石州和紙製品が購入できます♪保存4
島根県浜田市三隅町古市場589
「石州和紙会館(せきしゅうわしかいかん)」は、「石州半紙」、「石州和紙」の技術を伝承するため、2008年10月に開館しました。建物がある古市場地区は「紙漉...- 体験施設
- 文化施設
- 観光
- 旭温泉の元湯に日帰り入浴できます保存12
島根県浜田市旭町木田954-3
[島根県の旭温泉は、やさしい肌触りで美人の湯として多くの観光客が訪れる温泉です。四季折々の風情ある情景とともに楽しむことができるのも人気の秘密です。 あさ...- 温泉・銭湯
- 日本画家・石本正の美術館で「創作のよろこび」を保存19
島根県浜田市三隅町古市場589
浜田市三隅町出身の日本画家・石本正の作品を中心に収蔵・展示する美術館。画家の「絵を描くよろこび」が表現された作品展示のほか、年間を通してあらゆる年齢層へ向...- 美術館
- 雨の日でも大丈夫♪親子三世代で楽しめる遊び場!保存30
島根県浜田市港町227-1 ゆめタウン浜田
★クレーンゲームコーナー最新景品大量展開中★ ゆめタウン浜田店3階! ☆★地域最大級の遊び場★☆ 親子三世代で楽しめる♪ママ・キッズも安心♪ ...- アミューズメント
- 山陰西部唯一のスケート場です!保存11
島根県浜田市上府町イ2457
山陰西部唯一のスケート場です。フィギュアスケートなど、今流行りのカーリングまでのクラブが併設されています。ごく初歩から選手育成まで幅広く対応しているので、...- スポーツ施設
- アイススケート場
- 地元の新鮮な野菜や、加工品を販売しています。保存3
島根県浜田市金城町七条イ487-2
島根県浜田市金城町にある「村じまん屋甚左エ門」。道路に面した小さな佇まいのお店では、地元の方が育てた野菜や加工品などを中心に販売しています。鮮度自慢の採れ...- ショッピング
- バリアフリーのみんなに優しい温泉保存3
島根県浜田市三隅町下古和949-3
こちらの温泉の一番のポイントといえば、館内が全面バリアフリーになっているところです。 段差をほとんどなくし、車いすも完備、温泉内には手すりや高めのいすま...- 温泉・銭湯
- 温泉と美食が楽しめる宿保存2
島根県浜田市旭町木田1005-1
「旭温泉 ホテル川隅」は温泉と四季折々の海の幸、山の幸が楽しめる宿です。山間の静かな場所にあり、近隣にはレストラン、コンビニエンスストアなどはありませんの...- ホテル・旅館
- 贅沢なプライベート空間で楽しむ温泉と美食保存20
島根県浜田市旭町木田1006-1
[2024年4月にリニューアルオープンした宿泊施設では、全15室のプライベート空間を提供し、露天風呂付きの部屋もあります。館内には広々とした大浴場や足湯も完...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 屋外特設ステージで演じられる勇壮な石見神楽保存19
島根県浜田市原井町1203-1
島根県浜田市を走る国道9号線沿いにある道の駅です。敷地の裏手には日本海が広がり、夕暮れ時には周辺は茜色に染め上げられます。敷地内には屋外特設ステージが設け...- 道の駅
- 安達啓二氏の収集した美術品。保存4
島根県浜田市久代町1655-28
しまね海洋館アクアスの向かい側にある個人美術館で、安達啓二個人のコレクションを中心に財団法人を設立し、昭和52年に開館したものです。1979(昭和54)年...- 美術館
- 石炭の火力発電所、三隅火力発電所の附属施設です。保存3
島根県浜田市三隅町岡見1810
島根県の浜田市三隅町岡見に「三隅発電所ふれあいホール」はあります。中国電力の三隅発電所の敷地内にふれあいホールはあります。石炭の火力発電所としては日本最大...- 文化施設
- 美人になれるかな?トロトロ温泉保存6
島根県浜田市金城町追原11
浜田市の美又川沿いにある温泉街の一角にある日替わり入浴施設です。この温泉は、1864年(元治元年)に開湯され、150年の歴史があります。温泉街には8件ほど...- 温泉・銭湯