江津市の遊ぶところ一覧
江津市の遊ぶところ一覧
23件中1〜15件
- 遊具が充実したキャンプ場保存9
島根県江津市浅利町
菰沢公園は島根県で5番目に広い面積をもつ「菰沢池」を中心に作られた公園です。この公園は、大型遊具「ときめきの国」、スケートボート場、バスケットコート、広大...- キャンプ場
- バーベキュー
- アウトドアから結婚式まで幅広く利用可能な温泉リゾート!
島根県江津市桜江町長谷2696
[中国山地を望む高台に広がる温泉リゾートです。園内には、温泉宿泊施設「風の館」や、紙すき・木工を体験できる「風の工房」、キャンプなどで利用可能な「森の小舎」...- キャンプ場
- 体験施設
- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 美しい夕日スポットとしても有名な海水浴場です。保存30
- 地域密着型ショッピングモール保存14
島根県江津市嘉久志町2306番地30
長らく地域に親しまれていた商業施設「グリーンモール」が「ゆめタウン江津」として名称を変え、2017年5月にリニューアルオープン。 鮮度にこだわった地...- ショッピング
- 多彩なコレクションを展示。保存3
島根県江津市桜江町川戸472-1
今井美術館は、故今井久祥が蒐集した絵画や陶器、工芸品を展示する常設美術館で、当初は今井久祥記念館と銘打たれていました。青々と繁る山肌を背景として八戸川の清...- 美術館
- 遠浅で透明度の高い海と、美しい砂浜。釣りも楽しめる海水浴場。保存6
島根県江津市黒松町
JR「黒松駅」から徒歩5分のところにある「黒松海水浴場」。海は遠浅で透明度が高く、美しい砂浜は300メートルにわたって続いています。シャワーとトイレがあり...- 海水浴場
- ツツジと桜が咲き誇る公園保存3
島根県江津市江津町1525
「丸子山公園」はお花の名所として名高い公園です。公園内には約90本のソメイヨシノと、約1500本のツツジが植樹されています。ソメイヨシノが咲く3月下旬から...- 公園・総合公園
- 観光
- 子連れでも安心して海水浴が楽しめる穴場スポット保存10
島根県江津市浅利町
地元、浅利町でも穴場となっている「浅利海水浴場」。ウインドサーフィンや水上スキー、ジェットスキーなどのマリンスポーツ、花火や爆竹、バーベキューなど火の使用...- 海水浴場
- 石見の風土が創りあげた特産や民芸品がもりだくさん保存0
島根県江津市嘉久志町イ405
石央地域の特産品を展示即売している施設です。約1300年の伝統を持つ重要文化財「石州和紙」や、国指定の伝統的工芸品として有名で、石見の風土が育んだ優しく素...- 文化施設
- ショッピング
- 遠くから見ると富士山のように見える浅利富士!保存1
島根県江津市浅利町
室神山は島根県の江津市にある、標高約250メートルほどの小高い山のことです。こちらの山は山陰本線や国道9号線から望むことができるのですが、富士山が少々平た...- 自然景観
- 禅僧の雪舟が造り上げた見事な庭園。保存1
- 「自然空間での創造と体験」がテーマの子供の遊び場!保存10
島根県江津市浅利町
浅利駅から車で5分、 県内5番目の面積をもっている菰沢池を中心にして作られた公園です。大型遊具「ときめきの国」や芝生広場、空気電話、スケートボードやバスケ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 公園・総合公園
- 歴史的建造物が多く残されています保存0
- 国の名勝にしていされた、美しい渓谷です。紅葉の季節は絶景です!保存2
島根県江津市桜江町江尾
千丈渓は、江の川支流八戸川(やとがわ)に注ぐ日和川(ひわがわ)上流にあり、総延5Kmに及ぶたいへん美しい渓谷です。 滝と深い淵が連続するこの渓谷は、国の...- 公園・総合公園
- 有福温泉一番人気の外湯です保存17
島根県江津市有福温泉町710
有福温泉は1350年以上も前に、天竺より入朝した法道仙人が山奥で見つけた温泉です。昔から名湯が湧く、福有の里。有福温泉の名前はここからつけられたと言われて...- 温泉・銭湯