山県郡北広島町の自然景観のおでかけスポット一覧
北広島町の自然景観おでかけスポット検索
北広島町の自然景観の遊ぶところ一覧
14件中1〜14件
- 2024/10/26(土) 大型室内公園グランドオープン!保存373
広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟4F
[約370坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 2024年10月26日(土)グランドオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です... - 北広島町最高峰の山です。
広島県山県郡北広島町東八幡原
竜がうつ伏せになっている様な形状からその名がつけられています。標高は1223m。広島県山県郡芸北町の八幡高原のほぼ真ん中にあり、北東に延びる尾根が掛頭山へ...- 自然景観
- 四季それぞれに自然の美しさを堪能できます。保存1
広島県山県郡北広島町
阿佐山は広島県の三県郡に位置する山で、島根県との県境にあります。南峰と北峰からなる双耳峰の山です。一等三角点があるのは南峰の方で、8メートル程高さが高くな...- 自然景観
- 子供連れでも充分楽しめる湖です。
広島県山県郡北広島町八幡
周囲には西中国山地の景色も美しい観光地です。聖湖は中国電力株式会社により昭和32年10月発電用樽床ダムとして建設されました。湖底には樽床全体戸数72戸、耕...- 自然景観
- 50種15000株が色鮮やかに咲き誇る花しょうぶ園!保存2
広島県山県郡北広島町新庄字城
応仁の乱の激しい戦ぶりから「鬼吉川」と恐れられ、のちに小早川氏とともに戦国大名毛利氏の「両川」と呼ばれた吉川氏の本拠だった小倉山城跡の麓にある「花しょうぶ...- 自然景観
- 平成の名水100選にも選ばれた人気の湧水保存0
広島県山県郡北広島町本地4811八王子神社
平成の名水100選にも選ばれた人気の湧水で、県外から訪れる利用者も多く、年間の利用者数は14万人を越えるほど。飲用や調理用にも使いやすい軟水で、水質調査も...- 自然景観
- 広島県唯一のスキー場でもあります。保存1
広島県山県郡北広島町中祖
標高は1126m。 東側斜面は、芸北国際(スキー場)のおーひらゲレンデとなっており、スキーやスノーボードを楽しむことができます。山頂からは、中国山地を一望...- 自然景観
- オオヤマレンゲを求めて。保存2
広島県山県郡北広島町才乙
広島県と島根県との県境に位置する山です。山頂に高さ6メートル、周囲が7メートルもある巨大な岩があることより、この名前が付いたとされています。ユートピアアサ...- 自然景観
- 箱庭の聖湖が見えます。保存0
広島県山県郡北広島町
広島県北西部、北広島町にある、島根県との境に位置する、標高1113mの山です。名勝で知られる三段峡の最も奥地にある、聖湖の上に連なっています。樽床ダムから...- 自然景観
- 王泊ダムとも呼ばれています。保存0
広島県山県郡北広島町
仙水湖は、滝山川と大暮川が流れ込む人造湖です。昭和8年に水力発電所設置のため、峡中「王泊」の地に高さ60メートルの堰堤を築造し、出来上がりました。昭和31...- 自然景観
- 国の特別名勝です。保存2
広島県山県郡北広島町西八幡原
国の特別名勝「三段峡」です。その五大壮観のひとつとされる三ツ滝は、聖湖の下流、樽床ダムから歩いて10分ほどの所にあります。隣接の安芸太田町にまたがる、全長...- 自然景観
- 山頂からの見晴らしは必見です。保存1
広島県山県郡北広島町
寒曳山(かんびきやま)は、「大朝富士」の別名で親しまれている独立峰です。中国山地を貫いて日本海へ注いでいる江の川の源流域に当たり、大朝町を代表する山です。...- 自然景観
- 学術的にも貴重な場所です。保存0
広島県山県郡北広島町
広島県山県郡北広島町の八幡高原に点在している学術的に貴重な湿原です。日本の湿原の分布においてほぼ南限地帯にあたり、かつ、西日本で最大規模の湿原群です。学術...- 自然景観
- 広島県北部(北広島町芸北)の自然
- 国の天然記念物に指定されているテングシデ群落保存2
広島県山県郡北広島町田原灰谷
浜田自動車道大朝インターチェンジから車で15分、北広島町田原の熊城山の裾野に広がる、世界でただこの地にだけ自生する、非常に奇異な樹形を呈したイヌシデの一変...- 植物園・フラワーパーク
- 自然景観
- 公園・総合公園