子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

テングシデ群落の基本情報

テングシデ群落

広島県山県郡北広島町田原灰谷
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
2

テングシデ群落の施設紹介

国の天然記念物に指定されているテングシデ群落

浜田自動車道大朝インターチェンジから車で15分、北広島町田原の熊城山の裾野に広がる、世界でただこの地にだけ自生する、非常に奇異な樹形を呈したイヌシデの一変種です。大小100本が様々な形で、幹が曲がりくねり、枝がしなだれるなど、独特な特徴があります。天狗の伝説が有ることから、テングシデと呼ばれて、地域の人たちから大切にされてきました。周辺は天狗の水公園として小川と共に整備され、付帯施設に駐車場とトイレが有ります。平成12年に国の天然記念物に指定されました。5月上旬の新緑の季節が大変見ごろです。

テングシデ群落の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

テングシデ群落の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

テングシデ群落

オフィシャルサイト
かなてんぐしでぐんらく
住所広島県山県郡北広島町田原灰谷
電話番号【北広島町観光協会】 0826-72-6908
営業時間常時公開(ただし,12~3月上旬にかけて積雪のため見学が困難な場合あり)
見頃は新緑の5月ごろ
定休日常時公開(ただし,12~3月上旬にかけて積雪のため見学が困難な場合あり)
見頃は新緑の5月ごろ
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス広島駅からバスで
浜田自動車道 大朝ICから車で
駐車場料金無料
駐車場詳細あり
ジャンル・タグタグを見る
その他ベビーカー可
自然体験:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

テングシデ群落周辺の天気予報

予報地点:広島県山県郡北広島町2025年09月25日 18時00分発表

9月25日(木)

くもり

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

21℃[+2]

9月26日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

19℃[-2]

あなたにオススメの記事