美馬市の遊ぶところ一覧
美馬市の遊ぶところ一覧
37件中1〜15件
- 廃校になった小学校を改装した宿泊施設で、自然体験を!!保存29
徳島県美馬市美馬町 狙ケ内26-3 重清北交流促進簡易宿泊施設山人の里
重清北交流促進簡易宿泊施設「山人の里」は、廃校になった小学校を改修した体験・交流促進施設です。山間部の小さな宿泊施設ですが、豊かな自然に囲まれ色々な体験が...- その他
- キャンプ、バーベキュー、スポーツ!楽しいこといっぱいのアウトドアパラダイス
徳島県美馬市美馬町字境目39-10
[快適なフル装備コテージ、電源と給水設備を備えキャンピングカーサイト、レイアウト自在の広々とした区画サイト、多目的に使える広場サイトなど、充実のキャンプサイ...- キャンプ場
- スポーツ施設
- 標高400メートルの御殿の境内に育つ約8000本に及ぶソメイヨシノ
徳島県美馬市脇町東赤谷1701-2
[徳島県美馬市の標高400mに位置する御殿の境内に、約8000本にも及ぶソメイヨシノが植栽されています。知る人ぞ知るサクラの名所として、脚光を浴び始めていま...- 観光
- ローラースライダーやカラフルな複合遊具が人気!保存21
徳島県美馬市脇町新町196
徳島県美馬市の公園です。うだつアリーナのすぐそばにあります。 広々とした敷地の中に、多目的広場があり、イベントなども行われています。テニスコートも8面あ...- 公園・総合公園
- 美しい山並を360度見渡しながら、グラススキーにチャレンジしてみませんか?
徳島県美馬市木屋平字太合カケ445-1
剣山の北東、丸笹山・赤帽子山から連なる標高1,000mの中尾山高原。美しい山並を360度見渡しながら、緑の中を爽快に滑るグラススキーにチャレンジしてみませ...- スポーツ施設
- 川井峠から50メートル下った斜面に元気に育つ約20本のしだれ桜の古木保存16
徳島県美馬市木屋平大北
徳島県美馬市を走る国道438号線の川井峠、川井トンネルから木屋平の方向に約50メートル下った斜面に、約20本のしだれ桜の古木が元気に育っています。標高約7...- 自然景観
- 吉野川流域の歴史的ロマンが漂う町の道の駅保存12
徳島県美馬市脇町大字脇町55番地
徳島県美馬市を走る徳島県道12号鳴門池田線沿いにある道の駅です。周辺には、脇町うだつの町並や、昔の吉野川の船着場、藍蔵などを再現した船着場公園があり、歴史...- 道の駅
- 日帰りでも充分リラックスできる保存0
徳島県美馬市木屋平 字川井270
穴吹川が流れ、山々に囲まれた景色豊かな場所にある入浴・宿泊施設です。大浴場からは深緑の剣山系が眺められ、ゆったりと入浴を楽しむことができます。春の樹齢20...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 洋蘭の品質に拘り、一年を通じて洋ランの展示販売をしています。保存6
徳島県美馬市脇町大字北庄551-2
あんみつ館とは、世界的に蘭の育種で有名な(株)河野メリクロンが昭和61年に世に送り出し、爆発的な人気品種となりシンビジウムの美の歴史に新しい1ページを開い...- ショッピング
- 「やりたい」を叶えるたくさんのハコ。市民の活動をサポートする文化施設です保存0
徳島県美馬市脇町大字猪尻字西分116-1
美馬市地域交流センター ミライズは、自由に使えるフリースペースを中心にさまざまな交流の場を提供する大型文化施設です。 各種イベントが開催されるホール、1...- 文化施設
- 図書館
- 香川と徳島の県境にそびえる山。保存7
徳島県美馬市脇町字西大谷
県境にそびえる標高946mの山で、自然休養林などに指定されています。頂上の徳島県側に西照神社があり、少し下には大瀧寺があります。大瀧寺は行基によって開かれ...- 自然景観
- 体験施設
- 郷土料理もいただける!和を感じるいい雰囲気の喫茶店保存3
徳島県美馬市脇町132-5
徳島県の美馬市に「お茶処茶里庵」はあります。徳島県西部の郷土料理を提供している純和風の茶屋になります。店内は緋毛氈が敷き詰められた大正時代の商家を使用した...- レストラン・カフェ
- スカイスポーツのメッカ!パラグライダーの大会開催地!保存2
徳島県美馬市美馬町野田野井
徳島自動車道美馬インターチェンジから車で20分のところにある、美馬スカイスポーツサイトは、四国一の規模を誇っており、三頭山山頂から、清流穴吹川や吉野川など...- スポーツ施設
- 雨の日でも楽しめるファミリーアトラクション!保存20
徳島県美馬市脇町字拝原1711番地1 マルナカ脇町店2階
ふぇすたらんど脇町店は、マルナカ脇町店2階にあるご家族連れで楽しむことができる地域No.1の屋内型遊園地です。メダルゲームやプリクラなど、特にキッズアトラ...- アミューズメント
- 源義経の馬の足跡と弁慶のゲタの歯型有名です。保存5
徳島県美馬市穴吹町三島三谷246
源義経の馬の足跡と武蔵坊弁慶の下駄の歯型が残っているといわれている「百々の滝(どんどのたき)」は徳島県美馬市にあります。下駄の歯型は滝壺付近の岩の上に2つ...- 自然景観