全国の潮干狩りの遊ぶところ一覧(雨の日でもOKのおでかけスポット)
全国の雨の日でもOKの潮干狩りの遊ぶところ一覧
15件中1〜15件
- アサリ、アオヤギ、ニシ貝とおいしい貝が揃い踏み!保存962
千葉県木更津市牛込1432-2
[牛込海岸潮干狩場は、千葉県木更津市の一番北側にありアクセスのよい潮干狩り場です。アサリ、ハマグリなどが取れます。 場内には休憩施設、食堂、売店、お持ち帰...- 潮干狩り
- 潮干狩りや海水浴はもちろん、バーベキューやマリンスポーツも楽しめます。
大阪府貝塚市澤871
[二色の浜海水浴場は、奥行き約200メートル、幅約1キロメートルの美しい海岸。「日本の白砂青松100選」にも選定されている、大阪府の中でも大変人気のある海水...- バーベキュー
- 潮干狩り
- 海水浴場
- 潮干狩りとバーベキュー両方を楽しめるアウトドアに最適な海浜公園です。保存398
大分県宇佐市大字岩保新田129-3
宇佐市にある和間海浜公園では、潮干狩りとバーベキューが楽しめます。和間海浜公園の砂浜は遠浅になっており、潮干狩りスポットとして大変人気があります。潮干狩り...- バーベキュー
- 潮干狩り
- 公園・総合公園
- アサリならぬマテ貝の「まてほり」が楽しめる、遠浅海岸。海水浴もOK!保存356
福岡県行橋市
【2024年の潮干狩りについて(まて貝を含む貝掘り)】 福岡県内でも人気の潮干狩りスポットとして知られる「行橋市海岸線」では、まて貝を採る『まてほり』を...- 潮干狩り
- 海水浴場
- 磯遊びが楽しいスポットです
岡山県倉敷市児島田の口7丁目1-1
[岡山県倉敷市にある「高州の浅瀬」は初夏シーズンの人気スポット! 4~8月の大潮の時には、磯遊びや潮干狩りを楽しむ親子連れでにぎわいます。アサリ・ミル貝・マ...- 潮干狩り
- 上質なアサリを採取できる北九州地域でも有名な潮干狩り場です。保存302
福岡県築上郡築上町高塚787-2
JR椎田駅から車で3分、歩いても10分という好アクセスがうれしい「浜の宮海岸」は北九州地域でも有数の潮干狩りスポットであり、おいしいアサリが採れると評判で...- 潮干狩り
- 海水浴場
- 海水浴、潮干狩り、たて干し。遠浅な海岸で海の遊びを楽しもう!保存79
三重県津市藤方892
「海の家みなみ」は三重県津市の「津御殿場浜」にある海の家です。干潮時には100m以上水が引く遠浅な海岸で、海水浴、潮干狩り、たて干しなど海の遊びが出来ます...- 潮干狩り
- レストラン・カフェ
- 無料でアサリの潮干狩りが楽しめる、地元の方に人気の海岸です。
三重県三重郡川越町高松
[三重県最北部の川越町にある「高松海岸」は、アサリの潮干狩りが楽しめる遠浅海岸です。5月初旬のゴールデンウィーク時期になると地元の家族連れはもちろん、町外か...- 潮干狩り
- 子どもや女性も安心して楽しめる!熊本県天草地方随一の釣り堀です!保存393
熊本県上天草市大矢野町中5697-1
「天草釣堀レジャーランド」は、熊本県上天草市大矢野町中にあるフィッシングセンターです。釣り堀の他に、潮干狩りやバーベキューも行えます。 釣り堀では、スタ...- バーベキュー
- 釣り
- 潮干狩り
- 自然体験・アクティビティ
- 松江浦海岸で採れる貝はとても美味しいと評判です。保存190
福岡県豊前市松江
[JR豊前松江駅から徒歩10分ほどの距離にある松江浦海岸では、アサリ、マテ貝の潮干狩りが体験できます。3月下旬~5月がシーズンで、ゴールデンウィークには潮干...- 潮干狩り
- 潮干狩りに最適な遠浅の砂浜なので、小さな子供連れにおすすめです。
- 大きく育ったアサリが評判!家族でアサリ狩りを楽しもう♪保存329
愛知県知多郡南知多町大井間哉
毎年3月下旬~6月下旬にかけ、多くの家族連れでにぎわう潮狩り場。ここで捕れる大きく育ったアサリは味もおいしいと評判なので、たくさん取って味噌汁や酒蒸し、様...- 潮干狩り
- 厚岸町のアサリはとても美味しいと評判です。先着順なので早めに予約しましょう。保存51
北海道厚岸郡厚岸町奔渡7
厚岸町アサリ造成島では、厚岸漁業協同組合と厚岸観光協会が主催するアサリの潮干狩りが楽しめます。期間は短く、例年6月上旬~下旬にかけて2回しか実施されません...- 潮干狩り
- 漁業体験や釣り、遊覧船など多彩な遊び方を提供保存128
静岡県浜松市中央区村櫛町5750
浜名湖村櫛遊漁組合が運営している海の家南海荘。潮干狩りや海の家、釣り、漁業体験、遊覧船、オートキャンプ、バーベキュー、お食事、宿泊など、さまざまな海のレジ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 釣り
- 潮干狩り
- 北海道の数少ない潮干狩りスポットのひとつです。
北海道網走市能取湖
北海道網走市にある能取湖では、例年4月中旬から10月中旬ごろにかけてアサリの潮干狩りが楽しめます。潮干狩りができるエリアは限られる道内では、貴重なスポット...- 自然景観
- 潮干狩り