青森県の絵本読み聞かせの遊ぶところ一覧
青森県の絵本読み聞かせおでかけスポット検索
全国(662)> 北海道・東北(26)>青森県
- 弘前市(0)
- 黒石市(0)
- 十和田市(0)
- 三沢市(0)
- つがる市(0)
- 平川市(0)
- 東津軽郡平内町(0)
- 東津軽郡今別町(0)
- 東津軽郡外ヶ浜町(0)
- 西津軽郡鰺ヶ沢町(0)
- 西津軽郡深浦町(0)
- 南津軽郡藤崎町(0)
- 南津軽郡大鰐町(0)
- 北津軽郡鶴田町(0)
- 北津軽郡中泊町(0)
- 上北郡七戸町(0)
- 上北郡六戸町(0)
- 上北郡横浜町(0)
- 上北郡東北町(0)
- 下北郡大間町(0)
- 三戸郡三戸町(0)
- 三戸郡五戸町(0)
- 三戸郡田子町(0)
- 三戸郡南部町(0)
- 三戸郡階上町(0)
- 東津軽郡蓬田村(0)
- 中津軽郡西目屋村(0)
- 南津軽郡田舎館村(0)
- 上北郡六ヶ所村(0)
- 下北郡東通村(0)
- 下北郡風間浦村(0)
- 下北郡佐井村(0)
- 三戸郡新郷村(0)
青森県の絵本読み聞かせの遊ぶところ一覧
11件中1〜11件
- 毎週日曜日にはおはなし会、第2水曜日には子育て支援イベントを実施
青森県八戸市南郷区大字市野沢字中市野沢39-1
[道の駅南郷近くにある公共の図書館。絵本や児童書が並ぶ児童図書コーナーには、靴を脱いで読み聞かせのできる「読み聞かせコーナー」を設置。親子で楽しく絵本に親し...- 図書館
- 奈良美智など郷土の作家を中心に展示。オリジナルサインなどこだわりの建物も魅力。保存78
青森県青森市安田字近野185
[シャガールや、郷土の作家である棟方志功、奈良美智等の作品を展示した美術館。絵本や積み木で遊びながら親子でゆっくり過ごせる「キッズルーム」があるので、小さな...- 美術館
- おはなし会は毎月第2土曜日に開催。菊ヶ丘運動公園内にある市立図書館保存4
青森県五所川原市栄町119
貸出期間は15日間で、図書10冊、雑誌3冊、DVD等は2本まで借りることができます。毎月第2土曜日の10時半から、0~3歳の子どもと保護者を対象にした「お...- 図書館
- 多彩な図書館イベントを開催。成長に合わせた楽しみ方で自然と本と仲良しに保存2
青森県上北郡野辺地町野辺地1-1
絵本などがプレゼントされる0歳でのブックスタートに始まり、定期開催のおはなし会、読書マラソン、子ども司書養成、ゲーム感覚の知的書評合戦を行うビブリオバトル...- 図書館
- 新着図書は毎月続々と入荷!おはなし会は土曜日14時から開催中保存3
青森県むつ市中央2-3-10
むつ市役所近くにある公共の図書館。子どもが利用しやすい図書館づくりが行われ、「こども相談カウンター」では、子どもへの読書指導などを行うほか、楽しく本を探せ...- 図書館
- おはなし会は毎週開催中。子どもの心に響くおはなしがいっぱい!
青森県八戸市糠塚字下道2-1
2階建ての図書館で、絵本や児童書が並ぶ児童図書コーナーは1階。「親子読書コーナー」が設けてあるので、親子で楽しく本とふれあえます。なお、貸出期間は、図書や...- 図書館
- アウガ内だから便利。図書館を楽しんだ後は、そのままお買い物、食事へGo!保存15
青森県青森市新町1-3-7 アウガ内
青森駅前に建つ複合施設「アウガ」6~8階にある図書館。そのうち、7階のポピュラーライブラリーの横に児童ライブラリーとして、子どもたち専用の空間が設けられて...- 図書館
- 新着図書は続々入荷!「読書のまち」らしい取り組みが充実保存0
青森県北津軽郡板柳町福野田字実田11-7
板柳駅から歩いて10分、公民館に隣接する町立図書館。板柳町は、平成20年に「読書のまち」を宣言し、図書館でも子ども司書養成講座や家読コーナーの設置といった...- 図書館
- 児童向け、幼児向けのおはなし会を開催中。読書スタンプラリーにも参加しよう保存0
青森県上北郡おいらせ町下前田145-1
いちょう公園近くに建つ公共の図書館。図書、雑誌は8冊まで2週間、視聴覚資料は2点まで1週間借りることができます。図書館では、「1年間に80冊読破!」を目標...- 図書館
- 八戸駅の駅ビル内とアクセス便利。英語の絵本もおすすめ保存6
青森県八戸市尻内町字館田1-1 八戸駅ビル(うみねこプラザ1)1階
東北新幹線八戸駅の開業にあたって建設された駅ビル「うみねこプラザ」1階にある市立図書館。絵本や児童書が並ぶ児童図書コーナーには、子どもの興味を引く本が取り...- 図書館
- 紙しばいから絵本、児童書まで充実。子連れにやさしい設備でお出かけも安心保存15
青森県青森市荒川藤戸119-7 青森県立図書館
[青森県近代文学館と併設された県立図書館。図書、視聴覚資料合わせて5点まで2週間借りることができます。豊富な蔵書数を誇り、児童書でもおよそ17,200冊、絵...- 図書館