子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東海の2歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

2歳のおでかけ

2歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

東海の2歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

東海の2歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    三重県の注目スポット
    保存
    14
    志摩グリーンアドベンチャー
    3.7
    1件
    ハロウィンマジックガーデン!昼も夜もワクワク大冒険!
    「志摩グリーンアドベンチャー」は伊勢志摩の開放感いっぱいの大自然の中で思いっきり遊べる施設です。 「アトラクションフィールド」には、日常では体験できないスリルが体感でき...
  • 海南こどもの国
    おでかけ

    子どもがワクワクする遊具がいっぱいそろった公園です。

    愛知県弥富市鳥ヶ地町二反田1238

    幼児4.5
    口コミ33
    保存
    1,989
  • 【四日市ハウジングセンター】ガチャピン・ムック家づくり防災フェア
    イベント

    ガチャピン・ムックの家族を守る!家づくり防災フェア

    2025年10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ

    三重県四日市市日永東3-10-4

    完全無料
    保存
    0
  • ここの神社は東海道新幹線が見れるので、
    口コミ

    ここの神社は東海道新幹線が見れるので、

    ここの神社は東海道新幹線が見れるので、 電車好きのお子さん連れの方におすすめです! そして、深呼吸してリラックス...

    來宮神社(来宮神社)(静岡県熱海市西山町43-1)

    nanohana_flowerさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 武路公園
    おでかけ

    2種類のブランコを設置。住宅地にある小さな公園で遊ぼう!

    愛知県名古屋市緑区桶狭間北2丁目910

    幼児4.0
    口コミ1
    保存
    0
  • PR
    三重県の注目スポット

    雨でも遊べる室内エリアも充実!小さなお子様も楽しめる!

    三重県桑名市長島町浦安108-4 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
    保存
    4,239
    名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
    おおきな木とあそびの森は子供の好奇心を刺激する遊びがいっぱい
    名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークはナガシマスパーランドに隣接する、大好きなアンパンマンやその仲間たちに出会えるミュージアム&パーク。ミュージアム内には虹のすべりだ...
  • 【桑名ハウジングセンター】ガチャピン・ムック家づくり防災フェア
    イベント

    ガチャピン・ムックの家族を守る!家づくり防災フェア

    2025年10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ

    三重県桑名市江場436

    完全無料
    保存
    0
  • キッズスペースがあるホテルは初だっ...
    口コミ

    キッズスペースがあるホテルは初だっ...

    キッズスペースがあるホテルは初だったのですが、もうとにかく助かりました! 子供を遊ばせている間、交代でお風呂に入れ...

    亀の井ホテル 熱海 (静岡県熱海市水口町2-12-3)

    nanohana_flowerさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 千種児童館
    おでかけ

    0歳から18歳までのこどもと親の自由な遊び場です。

    愛知県名古屋市千種区振甫町3-34

    幼児3.0
    口コミ1
    保存
    35
  • 【津ハウジングセンター】ガチャピン・ムック家づくり防災フェア
    イベント

    ガチャピン・ムックの家族を守る!家づくり防災フェア

    2025年10月4日(土)~10月26日(日) 土日祝日のみ

    三重県津市垂水丸山261-1

    完全無料
    保存
    2
  • クリスマスのシーズンに行きました。
    口コミ

    クリスマスのシーズンに行きました。

    クリスマスのシーズンに行きました。 オーナメント作りや挽きたて珈琲を淹れたりが無料でできました。 受付だけ済ませれ...

    LOGWAY BESS浜松(ログウェイ ベス浜松)(静岡県浜松市中央区志都呂1-22-19)

    やまさん

    2024年12月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    三重県の注目スポット
    江戸金 本店
    未評価
    口コミ募集中!
    人気の松阪豚しゃぶしゃぶは、絶品!
    三重県鳥羽市にある「江戸金」は、地元の海で獲れた新鮮な魚介類を使った、おいしいお寿司が食べられるお店です。お寿司のほかにも、定食や一品料理が豊富で、さまざまなお料理を楽しめま...
  • 幸田憩の農園
    おでかけ

    季節を感じられる地元の新鮮野菜やお花や観葉植物がいっぱい!

    愛知県額田郡幸田町大草字上六條22-1

    幼児2.0
    口コミ1
    保存
    18
  • 【鈴鹿ハウジングセンター】ガチャピン・ムック家づくり防災フェア
    イベント

    ガチャピン・ムックの家族を守る!家づくり防災フェア

    2025年10月4日(土)~10月26日(日)

    三重県鈴鹿市江島町202

    完全無料
    保存
    1
  • 大好きです。スタッフの方の笑顔も最...
    口コミ

    大好きです。スタッフの方の笑顔も最...

    大好きです。スタッフの方の笑顔も最高です。アシカの餌やりやイルカの餌やり、ザリガニ釣り磯釣りなど他には無い体験がた...

    伊豆・三津シーパラダイス(静岡県沼津市内浦長浜3-1)

    rさん

    2025年8月

    幼児5.0
    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    長野県の注目スポット
    南木曽蘭(あららぎ)キャンプ場
    未評価
    口コミ募集中!
    豊かな自然に囲まれながらアウトドア体験!
    長野県南木曽岳のふもと、標高850mにあるキャンプ場。バンガローやコテージ、オートキャンプ場などがあり、団体でも利用できます。大自然の中、昆虫採集・天体観測・ハイキングなど幅...
  • 駒門風穴
    おでかけ

    富士山の爆発でできた溶岩洞窟の一つ、「駒門風穴」

    静岡県御殿場市駒門69

    幼児2.7
    口コミ2
    保存
    60
  • 【伊勢・明和ハウジングセンター】ガチャピン・ムック家づくり防災フェア
    イベント

    ガチャピン・ムックの家族を守る!家づくり防災フェア

    2025年10月4日(土)~10月26日(日)

    三重県多気郡明和町大字中村1178

    完全無料
    保存
    0
  • 各食品メーカーの栄養相談を実施して...
    口コミ

    各食品メーカーの栄養相談を実施して...

    各食品メーカーの栄養相談を実施しています。 また、アプリからイベントを申し込めますが、なかなかの激戦です。 店舗...

    アカチャンホンポ リーフウォーク稲沢店(愛知県稲沢市長野7-1-2 リーフウォーク稲...)

    meko.さん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • PR
    静岡県の注目スポット

    2歳以下無料!家族におすすめの全天候型レジャー施設

    静岡県熱海市熱海1993 熱海城の敷地内
    保存
    5,005
    熱海城 / 熱海トリックアート迷宮館
    絶景あり!ボルダリングやボールプールなど人気遊具が待ってるよ
    ※ご入館の際にはマスクの着用、消毒液のご利用など、お客様のご協力とご理      解の程、よろしくお願い申し上げます。 ※発熱等、体調の悪い方のご入館をお断りさせてい...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    福井県のブランド米いちほまれ使用「ビーフカツボルガライス」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • PR
    愛知県の注目スポット
    保存
    4,811
    トランポリンパークMr.JUMP 大高店
    キッズエリアは1歳~◎体を使って遊べるアトラクションがズラリ
    最新鋭&最高峰のアトラクションがあなたをお迎えします! ・様々なゲームを楽しめるデジタルクライミングウォール ・高さ7mを滑るドキドキジップライン ・タイムを競ったりユ...

2歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!2歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
歩く、走る、跳ぶといった全身運動や語彙が増えて会話・コミュニケーションが活発になる2歳児。出来ることが増えて、お出かけの活動範囲も広げて行きたいけれ…続きを見る