子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

5歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

5歳のおでかけ

5歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

5歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

全国の5歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    大阪府の注目スポット
    リゾナーレ大阪
    未評価
    口コミ募集中!
    朝食付き宿泊券が3組12名様に!子供だけの体験プログラムも
    「創造力を遊びこむ」をコンセプトに、イタリア発、世界で最も先進的な乳幼児教育の1つと言われる「レッジョ・エミリア・アプローチ」の専門家「まちの研究所株式会社」と協働し、創造的...
  • カインズ佐久平店 カインズ工房
    おでかけ

    DIY、工作、作業場としてご利用いただけるDIYスペース

    長野県佐久市岩村田5501番21

    未評価
    口コミ募集中!
  • 甲賀市くすり学習館
    おでかけ

    身近な題材からかがくを学べる!子ども向け体験学習がいっぱいの施設です

    滋賀県甲賀市甲賀町大原中898-1

    幼児3.5
    口コミ1
  • 平和らくらくプラザ バーディプール
    おでかけ

    温浴療法の本場ドイツから機器を直輸入した温水健康づくりプール「バーディプール」

    愛知県稲沢市平和町横池三番割19

    幼児4.0
    口コミ1
  • すみよし2号公園
    おでかけ

    スポーツにも親しめる!木陰が過ごしやすい公園

    北海道千歳市住吉2

    幼児3.0
    口コミ1
  • こでまり児童遊園
    おでかけ

    小動物除けのフェンスあり。お砂場遊びにピッタリな児童遊園

    東京都墨田区東向島5丁目24番1号

    未評価
    口コミ募集中!
  • ふくどみマイランド公園
    おでかけ

    遊具が充実した地域の憩いの場

    佐賀県杵島郡白石町八平432

    幼児4.1
    口コミ2
  • 京都市交流促進・まちづくりプラザ
    おでかけ

    京都市・阪急洛西口駅高架下の「世代を超えたコミュニティー施設」

    京都府京都市西京区川島五反長町18番地の2

    未評価
    口コミ募集中!
  • ガラス工芸 サンドブラスト本部教室
    おでかけ

    都心のガラス体験、大人も熱中するグラス制作で絵や文字が自在に彫ろう。9歳以上

    東京都台東区浅草橋1-26-12 イズミナビル1F

    幼児3.0
    口コミ1
  • ちきゅうのにわ 福岡店
    おでかけ

    【雨でも安心】屋内でも外遊びのように思い切り遊べるプレイグラウンド♪

    福岡県糟屋郡粕屋町酒殿字老ノ木192ー1 イオンモール2階

    未評価
    口コミ募集中!
  • 入谷中郷北公園
    おでかけ

    イタリアの公園を思わせる円形のコロシアムのような広場

    東京都足立区入谷2-5-1

    未評価
    口コミ募集中!
  • 水子貝塚公園
    おでかけ

    しばしの間、家族で縄文時代にタイムスリップ!

    埼玉県富士見市大字水子2003-1ほか

    幼児4.5
    口コミ5
  • アイアンプラネット ベースオブ富山
    おでかけ

    溶接の青い光に包まれ、火花を散らし鉄を切断する音が響く鉄の惑星

    富山県富山市中大久保173-21 大沢野企業団地内

    未評価
    口コミ募集中!
  • 山口県由宇青少年自然の家
    おでかけ

    豊かな自然の中で遊び・学び・ふれあい体験を楽しもう

    山口県岩国市由宇町字深山2273-2

    未評価
    口コミ募集中!
  • すずかけ児童遊園
    おでかけ

    熊が弾くヴァイオリンの音色に耳を傾けるウサギやリスの像

    東京都墨田区東向島5-39-8

    未評価
    口コミ募集中!
  • kusu-guru kids park(クスグルキッズパーク)
    おでかけ

    訪れたみんなの探求心を「くすぐる」全天候型室内遊び場!!

    茨城県常総市むすび町3番地 TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジ

    幼児4.2
    口コミ5

関連するページもチェック!

5歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!5歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
言動も論理的に行えるようになり、話す内容や遊びも成熟度が増してくる5歳児。お出かけについてもある程度、子供の意思や行動を尊重した見守りスタイルに移行…続きを見る