子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

茨城県の8歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

8歳のおでかけ

8歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

茨城県の8歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

茨城県の8歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    茨城県の注目イベント

    8/9~11 親子で楽しめる♪テーマパーク型フェス

    国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)/ 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    2
    LuckyFes'25
    要予約
    2025年8月9日(土)~8月11日(月)
    保護者1名で小学生以下2名無料 子供が遊べるBABY&KIDSブースあり
  • なかなか予約が取れず、諦めていたの...
    口コミ

    なかなか予約が取れず、諦めていたの...

    なかなか予約が取れず、諦めていたのですが、、、 当日朝10時頃からちょいちょいHPを見ていると空きが出てきました。...

    キユーピー 五霞工場(茨城県猿島郡五霞町小手指1800)

    ナーレさん

    2024年7月

    小学生5.0
    参考になった3
  • つくば高等学院
    おでかけ

    【ITやプログラミング】が好きな人の通信制高校サポート校・中学フリースクール

    茨城県つくば市二の宮1-2-1

    未評価
    口コミ募集中!
  • 物凄く広くて驚きました。駐車場も大...
    口コミ

    物凄く広くて驚きました。駐車場も大...

    物凄く広くて驚きました。駐車場も大きく沢山停めるところがあります。日曜日でお昼頃に到着しましたが、広い駐車場もパツ...

    県西総合公園(茨城県筑西市桑山2818)

    Hiromi(๑♡⌓♡๑)さん

    2024年6月

    小学生5.0
    参考になった1
  • ふかしば児童公園
    おでかけ

    芝生と木々が心地よい時間を演出する広々公園

    茨城県神栖市深芝660-2

    未評価
    口コミ募集中!
  • PR
    茨城県の注目スポット

    猫カフェデビューにも♪イオンモール水戸内原3階

    茨城県水戸市内原2丁目1 イオンモール水戸内原3階
    保存
    334
    猫カフェ MOCHA(モカ) イオンモール水戸内原店
    3.7
    1件
    駐車場無料!3歳から遊べる!優しい可愛い猫ちゃんで安心
    猫カフェMOCHAは、「イオンモール水戸内原」3階にあります。雨の日でも安心の「全天候型」屋内施設です。MOCHAが目指しているのは、人も、猫も、その時にいちばん幸せなことが...
  • 早めの時間でしたが、駐車場もほぼ満...
    口コミ

    早めの時間でしたが、駐車場もほぼ満...

    早めの時間でしたが、駐車場もほぼ満車状態でした。でも、広めの駐車場があります。トイレも駐車場付近で公園の入口にあり...

    笠間中央公園(茨城県笠間市平町1718-1)

    Hiromi(๑♡⌓♡๑)さん

    2024年5月

    小学生5.0
    参考になった1
  • 道の駅 ごか
    おでかけ

    地元の新鮮な野菜や果実はもちろん、銘柄豚「ローズポーク」は絶品!

    茨城県猿島郡五霞町ごかみらい13-3

    小学生3.7
    口コミ2
  • 隣のハレニコへ遊びに行ったのですが...
    口コミ

    隣のハレニコへ遊びに行ったのですが...

    隣のハレニコへ遊びに行ったのですが…2クールも満員で入れなく近くのこちらの施設へ。上の子は、学校で一度来たことがあ...

    日立シビックセンター科学館「サクリエ」(茨城県日立市幸町1-21-1)

    Hiromi(๑♡⌓♡๑)さん

    2024年6月

    小学生5.0
    参考になった1
  • ビアスパークしもつま
    おでかけ

    天然温泉と地ビールが楽しめる癒しのスポット!

    茨城県下妻市長塚乙70-3

    小学生4.0
    口コミ1
  • GWに行きましたが駐車場に入る道が...
    口コミ

    GWに行きましたが駐車場に入る道が...

    GWに行きましたが駐車場に入る道が混んでいましたが、そんなに待たずに車を止める事が出来ました。 チケットは購入して...

    アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3)

    みそらさん

    2024年4月

    小学生5.0
  • PR
    茨城県の注目スポット

    龍ヶ崎市のボウリング場♪靴15cm~お得なクーポンは必見

    茨城県龍ケ崎市小柴5丁目1-2 サプラスクエア2F
    保存
    243
    STAR LIKE BOWL(スターライクボウル)
    未評価
    口コミ募集中!
    ガターなしキッズレーン&どうぶつスロープ!ゲームセンターあり
    2022年4月にリニューアルオープン! ガターが出ないキッズ向けのレーンやキッズ向けの軽量ボール、ゲームセンターエリアや子供向けイベントの開催もあり♪ はじめて...
  • 五郎台東児童公園
    おでかけ

    たくさん緑や丘など、自然に触れながら遊べる公園

    茨城県神栖市深芝南1-24

    未評価
    口コミ募集中!
  • 海に隣接しているので駐車場から入場...
    口コミ

    海に隣接しているので駐車場から入場...

    海に隣接しているので駐車場から入場するまでの間にも海が見られて楽しかったです。 展示もとても良かったのですがなかな...

    アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3)

    qhimanoさん

    2023年8月

    小学生5.0
    参考になった2
  • 土合緑地いきいきらんど
    おでかけ

    可愛い動物の看板がお出迎え

    茨城県神栖市土合北2-10-10

    小学生3.0
    口コミ1
  • PR
    茨城県の注目イベント

    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰8/8(金)土浦市

    茨城県土浦市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    1
    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰8/8(金)土浦市
    要予約
    2025年8月8日(金)
    「ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!」
  • こどもの日に行きました!
    口コミ

    こどもの日に行きました!

    こどもの日に行きました! 大学いもの詰め放題、スイーツ詰め放題 子供の工場潜入体験と1日満喫できました

    らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ(茨城県行方市宇崎1561 らぽっぽなめがたフ...)

    meme39さん

    2024年5月

    小学生5.0
    参考になった1
  • 堀原運動公園
    おでかけ

    体力の向上と体育文化の振興を目指す

    茨城県水戸市新原2-11-1

    小学生4.0
    口コミ1
  • ロケットの模型に上がって撮影できた...
    口コミ

    ロケットの模型に上がって撮影できた...

    ロケットの模型に上がって撮影できたり顔出しパネルのような立体宇宙服があってとてもおもしろかったです。 ロケットの縮...

    JAXA(ジャクサ) 宇宙航空研究開発機構 筑波宇宙センター(茨城県つくば市千現2-1-1)

    qhimanoさん

    2024年4月

    小学生5.0
    参考になった1
  • PR
    茨城県の注目イベント

    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/23(土)ひたちなか

    茨城県ひたちなか市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/23(土)ひたちなか
    要予約
    2025年8月23日(土)
    ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!
  • PR
    栃木県の注目スポット
    モビリティリゾートもてぎ
    キミは頂へたどり着けるか!?森の生きものが待っている立体迷路
    モビリティリゾートもてぎには、もてぎの森をイメージしたアトラクションが盛りだくさん! 2024年3月にオープンした、リスになりきって森の中での暮らしを体験できる「空のア...
  • PR
    茨城県の注目イベント

    海へ漁に出発!漁師のお仕事をしよう!@大洗町

    茨城県東茨城郡大洗町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    漁師のお仕事をしよう!@大洗町
    要予約
    2025年9月6日(土)、9月13日(土)
    全国でも珍しい「一艘引き漁」に挑戦!

8歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!8歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
家族と離れ、友達との自由行動や習い事などの時間が増え、お手伝いや身支度も自分でする個として自立してくる8歳児。お出かけについても、以前ほど頻繁にいく…続きを見る