北海道島牧郡島牧村の天気情報
北海道島牧郡島牧村の今日・明日の天気予報
2021年03月07日 10時00分発表
3月7日(日)

晴
最高[前日差]
-1℃[+3]
最低[前日差]
-3℃[+1]
3月8日(月)

曇のち晴
最高[前日差]
3℃[+3]
最低[前日差]
-5℃[-2]
情報提供:

北海道島牧郡島牧村の週間天気予報
2021年03月07日 10時00分発表
日付 | 3月9日(火) | 3月10日(水) | 3月11日(木) | 3月12日(金) | 3月13日(土) | 3月14日(日) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち雪 | ![]() 晴一時雪 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇のち晴 | ![]() 晴のち雨 | ![]() 雨のち晴 |
気温 | 6 -6 | 2 -1 | 6 -2 | 6 1 | 5 -1 | 7 4 |
情報提供:

北海道の市区町村の天気
もっと見る
北海道島牧郡島牧村の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
海水浴・キャンプ・釣り客が楽しめる北海道を代表するスポット
北海道島牧郡島牧村字江ノ島
[日本の渚100選に選ばれた美しい海岸です。きれいなメノウやジャスパーなどの鉱石が混ざった砂浜は、全長約4kmにもなります。夏は海水浴客やキャンプを行う観光...- 海水浴場
家族連れに最適、海水浴とキャンプも楽しめる大平海岸
北海道島牧郡島牧村字大平
[小樽と江差を結び、日本海の景色が美しい国道229号線沿いにあるのが、島牧村の大平海岸です。大きな岩場が目印で、期間中には海水浴客の車が並び、グループでアウ...- 海水浴場
昭和の趣残る、大地と海の恵みと温泉を存分に味わえる懐かしの宿
北海道島牧郡島牧村泊431
[北海道内でもかなり古く1850年代に発見された温泉地で、旅の途中にに立ち寄る方も多い温泉旅館です。 建物や室内も昭和の趣を残し、初めてなのになぜか懐かし...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
スポーツ用のアリーナだけでなくミーティング室も完備
北海道島牧郡島牧村字江ノ島 245
[島牧村若者総合スポーツセンターでは100人も入る大きな収容スペースで、思い思いに身体を動かしたり、スポーツを楽しむことができる場所です。図書館も入っている...- スポーツ施設
島牧村が一望できる大変素晴らしい高原です
北海道島牧郡島牧村
[島牧村が一望できる高原で、一面に咲いている花が大変美しい北海道を代表する観光スポットです。パラグライダーやハングライダーなどのスカイスポーツのメッカであり...- 自然景観
人生で一度は行ってみるべき大瀑布
北海道島牧郡島牧村
[北海道の西に位置する大瀑布・賀老の滝。規模は道内随一で、滝の幅は35mで、高さはなんと70m。滝壺がなく、そのまま岩に弾けて水しぶきが飛び散り、虹がいくつ...- 自然景観
お子さんにも安心、自然の魅力たっぷりなキャンプ場
北海道島牧郡島牧村賀老
[近年、その人気の上昇により大規模な整備がなされ、より初心者でも訪れやすいように姿を一新させた賀老高原キャンプ場。大自然を満喫できる景観はそのままに、照明や...- キャンプ場
大自然の中で高山植物やブナ林を堪能できる
北海道島牧郡島牧村賀老
[狩場山を中心として大自然を満喫できるスポットです。高原地帯には鬱蒼としたブナ林があり、森林浴を楽しめます。また、道内でも随一の美しさを誇ると言われる賀老の...- 自然景観
バーベキューコーナーが設けられ、新鮮な魚介類を、その場で焼いて食べられます。
北海道島牧郡島牧村字千走11-1
[北海道島牧郡の島牧村を走る国道229号線沿いにある道の駅です。周辺にある狩場山麓の賀老高原には、日本一の飛瀑量を誇る「賀老の滝」、蓄積量日本一の「ブナ原生...- 道の駅
使用する海の幸・山の幸は地元島牧で取れた食材です
北海道島牧郡島牧村字江ノ島
[全和室8室の『ちはせがわ温泉旅館』客室も少ないので、他の宿泊客と合うことが少なくのんびり過ごすことができますよ。全てが地元、島牧産。海の幸・山の幸で旬の素...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
関連するページもチェック!