北海道余市郡余市町の天気情報
北海道余市郡余市町の今日・明日の天気予報
予報地点:北海道余市郡余市町2025年04月30日 18時00分発表
4月30日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
9℃[0]
最低[前日差]
3℃[-2]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+10]
最低[前日差]
2℃[-1]
北海道余市郡余市町の週間天気予報
予報地点:北海道余市郡余市町2025年04月30日 18時00分発表
日付 | 5月2日(金) | 5月3日(土) | 5月4日(日) | 5月5日(月) | 5月6日(火) | 5月7日(水) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() くもり 時々 晴れ | ![]() 雨 のち 晴れ | ![]() 雨 | ![]() 雨 のち 晴れ | ![]() 晴れ のち くもり | ![]() くもり |
気温 | 16 8 | 17 9 | 15 8 | 15 7 | 16 6 | 14 6 |
北海道の市区町村の天気
もっと見る
北海道余市郡余市町のくもり のち 晴れの日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 『山本観光果樹園』は毎年たくさんの果物が実ります。保存221
北海道余市郡余市町登町1102-5
[たくさんの果物で有名な余市町。中でも『山本観光果樹園』は毎年たくさんの果物が実ります。収穫できる果物は、さくらんぼ、りんご、なし、定番ものから変り種のブル...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 宇宙ステーションから見た「日本列島縦断」は必見です!
北海道余市郡余市町黒川町6-4
[北海道余市町出身の毛利衛宇宙飛行士に縁のある記念館です。無重力の不思議や地球環境について毛利さんのメッセージのほか、日本が自力で作り上げた宇宙実験棟きぼう...- 博物館・科学館
- 観光
- ウイスキーの歴史や製造過程を見学することが出来ます
北海道余市郡余市町黒川町7-6
[日本ウイスキーの父と呼ばれているニッカウヰスキーの創業者である竹鶴政孝がウイスキー造りの理想の地として辿り着いた余市にあるウイスキー工場です。施設内にある...- 社会見学
- 工場見学
- 【2020年9月開業】北海道・余市のワイン畑に囲まれ泊まるグランピング保存20
北海道余市郡余市町登町1399-1 余市ヴィンヤードグランピング
北海道初! ぶどう畑に泊まるヴィンヤードグランピング。ぶどう畑に囲まれた素敵な自然の中に泊まり、地元食材を使用したお食事を堪能し、様々なアウトドアアクティ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 農業体験
- 安くて旨い!子連れにも優しい海鮮系ご飯屋さん♪
北海道余市郡余市町黒川町7丁目25番地
[余市周辺でとれる旬の海鮮ものをリーズナブルに楽しめる超人気店! いつも地元客や観光客でにぎわい、休日の昼時はずらっと並びが出来るほど! 先に会計を済ま...- レストラン・カフェ
- 海が穏やかで、子連れの海水浴・キャンプにオススメ!保存39
北海道余市郡余市町浜中町
札幌中心部より約1時間。余市町のシンボル、シリパ岬と、モイレ山に囲まれた海水浴場。余市湾の中にあり、沖には波消しブロックがあるので遠浅で波・風が比...- 海水浴場
- 毛利守さんにちなんだ余市宇宙記念館がある道の駅。宇宙食の販売も行っています。保存23
北海道余市郡余市町黒川町6-4-1
スペース・アップルよいちは、余市出身の宇宙飛行士、毛利守さんにちなんだ余市宇宙記念館「スペース童夢」や農産品直売所などがあり、家族で楽しめる道の駅です。デ...- 道の駅
- ラズベリー狩りが出来る保存13
北海道余市郡余市町登町636
果物狩りでは珍しいブルーベリー、ラズベリー狩りが出来る『ブルーベリーの丘 くりはら』無農薬栽培の畑で、ブルーベリーとラズベリーが栽培されているので体にも安...- 果物狩り・収穫体験
- 収穫時にはもぎたてをその場で味わえる観光農園です!保存24
北海道余市郡余市町登町1383
「余市」の冬は寒さ厳しいからこそ、果物がおいしくなります。中井観光農園は、非常に広々としており、そこではさくらんぼ、プルーン、ぶどう、リンゴなど、初夏の6...- 果物狩り・収穫体験
- 宇宙飛行士・毛利衛さんの実家でもあった余市川温泉です!保存6
北海道余市郡余市町入舟町322
[北海道にある余市川温泉は、余市川沿いにあり、余市駅から徒歩圏内。 以前は、銭湯「喜久乃湯」と呼ばれており、宇宙飛行士である毛利衛さんの実家のお風呂屋でした...- 温泉・銭湯