長野県諏訪市の天気情報
長野県諏訪市の今日・明日の天気予報
2023年03月28日 08時00分発表
3月28日(火)

晴時々曇
最高[前日差]
16℃[+6]
最低[前日差]
3℃[-1]
3月29日(水)

晴時々曇
最高[前日差]
13℃[-2]
最低[前日差]
2℃[-1]
情報提供:

長野県諏訪市の週間天気予報
2023年03月28日 08時00分発表
日付 | 3月30日(木) | 3月31日(金) | 4月1日(土) | 4月2日(日) | 4月3日(月) | 4月4日(火) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇時々晴 |
気温 | 15 2 | 17 3 | 18 4 | 15 7 | 17 5 | 19 5 |
情報提供:

長野県の市区町村の天気
もっと見る
長野県諏訪市の晴時々曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 諏訪唯一のボルダリングジム!快適な屋内で話題のボルダリングにチャレンジしよう!保存5
長野県諏訪市豊田240
[新型コロナ対策実施◇◆諏訪市唯一のボルダリングジム◇◆ 諏訪インターから車で約10分。 無料駐車場も完備しています! ☆★プロが監修したコースにチャレンジ!★...- スポーツ施設
- 教室・習い事
- 水陸両用バスで、陸上から湖にスプラッシュインの、不思議バス体験!保存179
長野県諏訪市豊田2400-7 「SUWAガラスの里」内
[信州一大きな湖・諏訪湖で、いつもと違う観光を楽しみたいなら、水陸両用観光バスの「諏訪湖ダックツアー」がオススメ! 出発地からはしばし車窓からの眺めを...- 観光
- 国内最大級の吹きガラス工房で、吹きガラスほか各種体験に挑戦!保存100
長野県諏訪市豊田2400-7
[諏訪湖ほとりの、三角屋根が目印の北澤美術館新館の中にある「SUWAガラスの里」。 国内最大級の本格的な設備で制作体験できる吹きガラス、初心者でも挑戦...- 体験施設
- 寒さの厳しい地方で育ったいちごならではの、ほかでは味わえない美味しさをご堪能あれ
長野県諏訪市豊田3033
[大粒の甘~いいちごが食べ放題の「諏訪湖いちご園」で栽培するハウス5棟には、酸味が少なく甘味のある“あきひめ”と、酸味甘味とも強くビタミンCたっぷりの“さち...- 果物狩り・収穫体験
- いちご狩り
- 御柱祭に代表される諏訪信仰や、諏訪湖の自然の中に生きる人々の暮らしぶりを学ぶ保存18
長野県諏訪市中洲171-2
諏訪の時間、自然、信仰の散策をテーマとしてオープンした「諏訪市博物館」では、諏訪の風土と歴史をわかりやすく紹介している博物館です。常設展示室1では歴史をテ...- 博物館・科学館
- 子どもたちにも大人気。亀や白鳥の姿の大型遊覧船で、ゆったりと湖上遊覧保存91
長野県諏訪市湖岸通り3-1-27
[信州を代表する湖の諏訪湖。休日には湖畔を歩く人たちでにぎわいます。大型遊覧船に乗って、四季ごとに変わる景色を眺めながらの湖上遊覧は、いつもよりのんびりとし...- 観光
- 展望ウッドデッキがあるサービスエリアです保存28
長野県諏訪市大字豊田字所久保3118
[地元のB級グルメを中心にお手軽フードを取り揃えたフードコート、銘品・逸品土産からお菓子・飲料・雑貨まで、数多く取り揃えたショッピングモールがある諏訪湖サー...- SA・PA
- ★桜の名所★100匹以上の鯉のぼりが優雅に空を泳ぎます!
長野県諏訪市大字湖南字中ノ沢7175-1番地外
[中央自動車道に隣接し、高台にある見晴らしの良い公園です。 ここに植えられている桜は千本桜と呼ばれ、お花見の名所となっています。 また、毎年春には地元の...- 公園・総合公園
- 豪快に吹き出す高さ5mの間欠泉を見学。諏訪湖観光の拠点にどうぞ
長野県諏訪市湖岸通り2-208-90
[温泉掘削中の昭和58年に噴出した「諏訪湖間欠泉センター」の間欠泉は、高さ50mまで自噴し、当時は世界第2位の高さとうたわれました。現在は自噴が止まってしま...- 博物館・科学館
- タケヤ味噌について詳しくなれます。保存19
長野県諏訪市湖岸通り2丁目3-17
1872年に創業し、タケヤみそ諏訪工場とタケヤ味噌会館を隣接している味噌の製造・販売会社です。タケヤみそは農林水産大臣賞、厚生労働大臣表彰(現代の名工)な...- 工場見学
関連するページもチェック!